Comments
- hiro
- 2008/09/19 02:52 AM
- 実際の発言はわかりませんが
>昨日はでもそういは言いながら
そうは言いながら
>バイヤスがかかってる。
バイアス
ではないでしょうか?
- くっくり
- 2008/09/19 03:18 AM
- 皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。
hiroさん:
ご指摘ありがとうございました。いつもすみません。
- みけ
- 2008/09/19 10:27 AM
- くっくりさん、いつも起こしてくださりありがとうございます。
最近の総裁選へのネガティブキャンペーンや、民主党へ追い風?へのマスコミ報道を見て、落ち込み気味です。一度民主の取らせたら?な論調は、各ワイドショーは軒並みそんな感じです。リーマンも、汚染米、社保庁の新たな問題も全部全部自民党が悪くて政権交代しかないというような、世論になりつつありませんか?私の地元は中川(酒)さんなので、選挙に関しては迷いがないのですが。
自分の出来る事はあとはなんだろうと考えてしまいます。
- タカ
- 2008/09/19 11:25 AM
- 一度、民主にやらせてみたら?は参議院ならまだいいですよ。
でも、衆議院でやらせたら、外国人参政権、人権擁護、沖縄ビジョンに、教育の問題に、外交・防衛、改憲はなし・・・
麻生さんの言った「ナチス」発言は、表現はともかくとして、けっこう的得てるように思いますね。
あと、農水省の職員も社保庁の職員も、自治労じゃないですか。
教育委員会は、実質、日教組が実権握ってますし、ギャンブルはしたくないですね。
- kanae
- 2008/09/19 12:52 PM
- 綿貫氏を買いかぶっておられる方を良く見受けますが、
http://yaplog.jp/hayate-log/archive/126
↑分かりやす過ぎると思っていましたが、意外と知らない方がいるもんですね。
それから、綿貫=神主と繋いで靖国神社に対して正論を持っていると短絡する方も居られますが「新聞に書いてあるから本当だろう」並の論理構築ですね。
本気で信じているんでしたら御愁傷様です。。。
ちなみに、綿貫氏の靖国神社に対しての持論を探してみましたがありませんでした。
替わりに麻生氏のを見つけましたのでリンクしておきます。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
どちらが靖国神社に対して「向き合って」いるか、まずは己が向き合って考えてみてもらいたいものです。
[5] comment form
[7] << [9] >>