[2] 【終戦の日】外国人から見た日本と日本人(7)

Comments


おれんじ
2008/08/17 11:46 PM
自国の戦没者より反日国家の事情を優先するような首相に参られても→爆笑しました。

15日は安倍さん、小泉さんも正装で参拝されたようですね。とりあえず納得しました。

それにしても今日もNHKは戦争中に中国で日本軍が阿片をどうとか、ジャワ島で当時日本人だった朝鮮人が捕虜を監督する役目をさせられて戦犯扱いされたとか、どうしてこうも戦時中のことをあげつらう(あまりにも嘘、誇張、偏った報道)のでしょうか。
ネットが発達しているからまだ良いようなものの、いい加減にして欲しいですよね。
蒼々
2008/08/18 12:47 AM
>それにしても今日もNHKは戦争中に中国で日本軍が阿片をどうとか

「新たな資料が出てきた」だの何だの言ってたけれど、一方で遺棄化学兵器問題で新たに出てきてる資料は政府もマスコミも一切無視ですからねw
本当に毎年この時期は腹の立つことが多いです。こっちは一国民として静かに英霊に感謝と鎮魂の礼を示したいと思ってるのに。
とくぽn
2008/08/18 10:28 AM
記事を読んでいたら、だんだん涙がにじんできました。
こんな風にみてくれていた外国人が沢山いたのですね。
今、日本人を理解していないのは日本人自身かもしれません。
私のブログにリンクさせてもらい、記事を紹介したいです。
いろいろ、日本国憲法についての見識とか情報が入れば入るほど揺らぐのですが、今日は読んで救われました。
原チャリ
2008/08/18 11:25 AM
おれんじさん、蒼々さん、「NHKは戦争中に中国で日本軍が阿片をどうとか」その番組私も最初だけ見ました。お笑いでしたね。「普通の軍隊では中枢の意図を無視しない。」と言っておきながら、「支那の軍閥が大量のアヘンを持っていて、日本軍が奪った。」馬鹿ですね。「ここはアヘン工場だった。」と工場を紹介しておいて、「日本はアヘンをばら撒いてる、けしからん。」という旧国連の映画で摘発されていたアヘン工場は完全な「秘密工場」。おや?普通の工場で大量生産してたんじゃないの?さらには、特務機関にいたと称するボケ爺の「アヘンを渡されて、工作資金云々。」敗戦時、20歳ちょいが特務機関ですか?まあ、日本(N)滅びてしまえ(H)基地外集団(K)らしい番組ですな。
それよりぶっ飛んでたのは、深夜の日テロ系列ドキュメント番組でしたね。「集団自決」ですって。アサヒる集会を相変わらず12万人集結とか、相変わらず「自決を強制しておいて、どうして生存者がいるのか?」にはつっこまない、基地外度はテロ麻級でした。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]