Comments
- 腰抜け外務省
- 2008/05/02 01:28 PM
- くっくりさん、こんにちは〜
タシィさんの件で長野県警に再度電話しました。拘留しているかどうかは開示できないそうです。
一応担当の方には早期の釈放をお願いしました。多数の電話があるようです。
ところで、気になるのですが、コメントが削除されているような気がするのですが?昨日までは11件だったのが、今日は7件に減っていますが?
- 腰抜け外務省
- 2008/05/02 02:18 PM
- くっくりさん、
コメントが反映されないようになっていますが。大丈夫でしょうか?
- くっくり
- 2008/05/02 03:21 PM
- 皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げることができず、申し訳ありません。
取り急ぎ……
腰抜け外務省さん:
コメントの削除等は一切行っていません。自分のブログは1日に数回程度見るようにしていますが、一度目にしたコメントが消えてしまっているとか、そういった現象に遭遇したことはこれまでになかったです。
>コメントが削除されているような気がするのですが?昨日までは11件だったのが、今日は7件に減っていますが?
これはこのスレッドに関してでしょうか?
(http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid481.html#comments)
でしたら、shirasetaiさん(2008/05/01 11:09 PM)まで全部で11件ですから、消えてはいないと思います。
>コメントが反映されないようになっていますが。大丈夫でしょうか?
コメントが反映されないというのは、これまで2、3度クレームがありました。が、こちらで何かをした覚えはやはりないのです。
submitボタンを押した後、「投稿は受け付けられませんでした」(禁止ワードを入力しようとしたり、URLを大量に貼ろうとしたりすると投稿がはねられることがあります)というメッセージは出ましたか?そうでなく、通常の時のようにいちおうこの画面に戻ってはこれたんでしょうか?
お手数ですが、もう少し具体的にお教えいただけたら有り難いです。
- ぬる
- 2008/05/02 05:32 PM
- shirasetaiさん
逆に利用すればいいんじゃないでしょうか。
要するに、あのマスコットの絵の下に
「This is mean of genocide for the TIBET from China」
みたいな英文を書いてアピール。
なんてどうでしょう。
英文があってるかどうかは
知りませんが。添削してくれる人
添削お願いします。
こう言う所から、いわゆる
外交カード、と言うのは生まれて来るんですね。
[5] comment form
[7] << [9] >>