[2] 長野聖火リレー&中国の見せかけの「対話」を許すな

Comments


yukiy
2008/04/27 11:05 AM
リレー当日に、善光寺では同時に
チベットでの犠牲者を追悼する行事が行われているのに、
テレビではだらだらと、聖火リレーばかりで、
善光寺の様子は放送されません。
中国への公平な?配慮による判断だとでも言うのでしょうか。
孝平に、善光寺の追悼集会も放送すべきではないでしょうか。
かれん
2008/04/27 11:22 AM
太田区議会議員のいぬぶしさんが抗議に行かれたようですが、目を疑うような光景が繰り広げられていたようです。

ここで読めます↓

http://blog.goo.ne.jp/inuhide/e/0ee2935c51abb7ac0cc7e3c620027968

警察は中国人に対して、本当に何の行動も起こさなかったようですね。
落蹲
2008/04/27 11:39 AM
仏教界だけではなく、神社界も声をあげているようですね。
神道青年全国協議会の談話です。↓
http://www.shinseikyo.net/blog/act/item_185.html
2008/04/27 12:06 PM
初めて書き込みさせていただきます。
長野の現場にいたのですが、もう、ひどかったです……
警察は日本人を抑制。
チベット国旗をもっていると警察に呼び止められたり…

あの中国人の数は脅威でした。そして、若里公園での仕打ち。隔離された日本人。
ここは日本なのになぜ……と思いました。
喜多院
2008/04/27 01:10 PM
そう言えばマスコミの皆さんは傍若無人の振る舞いをする彼らを”中国人留学生の方々”と盛んに呼んでいましたね。
全部が全部残留孤児とかじゃあるまいにね。何故でしょう?
そうお呼びするよう外務省辺りから通達でもあったようですね。

何でも中国政府から”報道管制しろ”とお達しもあったそうですし、やりたい放題出来たみたいですね。
銀色のベンツに箱乗りして中国国旗を振り回す奴らもいましたね。

5月6日に胡錦濤が来るようですが
違う意味で熱烈歓迎する理由が出来たようですね。
留学生に喝
2008/04/27 01:16 PM
相手は動員されてますから数で勝負されたら負けてしまいますよ。でも抗議側は自発的に参加です。それも日本の問題ではないチベットの問題にたいしての抗議です。思いの強さでいえば中国人の抗議なんて安い価値の無いものです。
実のところ、ボクは抗議側はもっと少ないんじゃないかって思っていたんです。自分自身チベットの事について改めて知ったのが1ヶ月くらい前のものだから。一般的かな?と・・)それなのに予想以上のチベットの支援者がいて本当に嬉しくなりました。だから、長野に出向いた人は、そんな嫌な気分にならなくていいと思うんです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]