Comments
- たか改名 元祖たか
- 2007/08/20 10:05 PM
- なんというか、反戦平和を言う人たちだけの話だったらいいんですが、他の人達への考慮が全然ないですね。
他国の軍隊が来たら逃げるというのはいいんですが、世の中には、身障者、お年寄り、赤ん坊、子供、病人など、逃げるといってもできない人達がいるんですけどね。置き去りですか? おかしいですね、常日頃、弱者救済、命は大事と左翼の人は叫んでるはずなんですが、見殺しでしょうか。それとも大事なのは自分の命だけですか?
たぶん、そういう自己中な考え方を恥ずかしげもなく言えるのは、個性尊重と甘やして育てた日教組のせいでしょう。最近、家庭内での刃傷沙汰が多いですね。自己中も極まってきました。
- にゃはにゃは
- 2007/08/21 12:17 AM
- くっくりさん、超大作の続きお疲れ様です。
平和ボケの護憲派は、中国に支配されて、汚染まみれの野菜を食い、低所得に喘ぎ、悪環境に苛まれ、国家的行事のためには問答無用に家屋を破壊され、チベット人のように拷問弾圧され、東トルキスタン人のように強制堕胎させられ、法輪功学習者のように公正な裁判も受けられずに市中引き回しの上公開処刑にでもされない限り、国家の安全保障の重要性など理解できないのでしょうね。
日本の豊かさを享受しながらの反日。国を頼って国を支えずどころか、国を頼って国をひっくり返すですね。
ところで全然違う話ですみません。TVタックルを見ていたら、特別会計の改革が三百何十兆円の内の11兆円しか進んでいないと、恒例の安倍政権非難。非難自体は毎度のことで驚きゃしないのですが、去年の秋に安倍ちゃんが特別会計の改革に着手しようとした時、日本中のマスコミを始め与党・野党・財界が総掛りでバッシングを始めたのは、すっかりお忘れですかーって思いましたね。思えば、安倍政権の支持率は特別会計がターニングポイントだったような。
民主党が進めるなら特別会計改革もOKなのか?というより、マスコミや政財界が叩かないのは、民主党なら絶対実現不可能だという確証の裏返しか?
それにしても、どうせ去年のことなんて忘れてるだろうという国民をバカにしたマスコミの態度ってどうなわけ?
- ぷぅ
- 2007/08/21 01:13 PM
- くっくりさん、皇室キャンペーンの件、何だか変なことになってるよ。
騙されちゃったみたい。
http://trekky.mania.cx/blog/
http://plaza.rakuten.co.jp/chinalifecost/
[5] comment form
[7] << [9] >>