[2] 真珠湾攻撃の日に特別攻撃隊について改めて考えてみる

Comments


2012/12/10 08:55 AM
祖父母の世代が生きている間に、名誉を回復してあげたい。間に合うのだろうか。
ひらやま
2012/12/10 09:46 AM
いつも興味深く拝見させてもらっています。
昨日12月9日の毎日新聞朝刊に、酷い記事が出ていましたのでご報告します。アメリカ「ワシントンポスト」記事を共同通信が配信したもので、当時没になった記事を掲載しているのです。それが子供の遺体を目撃したとかホノルル市内の商店街が焼けたとか、まったく日本軍の攻撃ではありえない内容ばかりです。これらはアメリカの高射砲弾が落下したせいです。それを無批判に掲載する毎日新聞の神経を疑いました。
にぃ
2012/12/10 01:30 PM
>miluraさん
松本零士原作の「戦場まんがシリーズ」を読むことをお勧めします。先の大戦を強くイメージした物が非常に多く、涙なくして読めません。それは銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトの数々のストーリーの中にも多く読み取れます。

そして、くっくりさんは「ヤマトの原作者」とは書いていません。引用文の中にそう出てきているだけです。多くは言いません、せっかくの読み応えある素晴らしい記事ですから。
こがらし
2012/12/10 03:09 PM
スレ違いで申し訳ありません。

皇室制度に関するパブリックコメントの締め切りは今日、12月10日です。

どうぞよろしくお願いします。
無名
2012/12/11 09:18 PM
戦後民主主義の失敗は、愛国心をタブー視しすぎたために、反動として狂信的な排外主義的ナショナリストを生み出してしまったことだな。この国の馬鹿はなぜ常に極端から極端に走るのか。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]