Comments
- すぷー
- 2012/08/16 05:42 PM
- >さてんさん
厳密に言えば、ポツダム宣言の受諾により8月15日に停戦し、そのポツダム宣言を条約化した「降伏文書」という名前の休戦条約に調印し、法的効力をもった、となるようですね。
ただ、8月15日の玉音放送は「終戦の詔書」であり、陛下は戦争終結を望んでおられたこと、軍隊の無条件降伏を受け入れたことで武力で戦える状態ではなかったことなどで、終戦・敗戦と呼ばれるのも仕方ないのかなとも思います。
しかし、国際的に論争が起こった時には国際法での解釈は重要なので、世間的に周知されていた方がいいでしょうね。
[5] comment form
[7] <<