[2] 日教組がかつて行っていた「地元集中」 関西の番組が批判

Comments


パト
2009/12/18 09:03 PM
突然ですみません。
私も枚方出身です。地元集中の犠牲者です。
出願の三日まえに、内申書書かないと脅されました。
泣く泣く地元へ。。。あの教師を訴えたいくらいです。
春水
2009/12/18 09:44 PM
私も枚方出身です。
同じように地元集中の犠牲者です。私の場合、中学で、いじめにあっていたので、環境変えたくて、他の地域を希望したのに、内申書は書かないと脅されました。地元には、行っていた中学の生徒の大半がいくのに。。。担任は、二年も私の担任であったのに、そのことにも気付いていたはずなのに。。こんな生徒にも地元へ!なんて、ひどすぎませんか?おかげで、高校三年は悲惨なもの!!全部、おの女教師のせいだ!!訴えたいくらいです!!このこころの傷どうしてくれるんだ!!といいたい!!だいたい、中学生に内申書かかないって怖い脅しはひど過ぎません??
popo
2009/12/26 04:54 PM
はじめまして。
私も枚方出身の1976年生まれです。もちろん、地元集中はあたりまえでした。
反戦教育がすさまじく、日の丸の赤は血の色と教えられました。
もちろん君が代は歌ったことがありません。

おかしいな…と気がついたのは大学の友人の話で、地元集中が全く無かったということ。(その時の友人は京都出身、奈良出身でした)
反日教育にいたっては、最近の韓流ブームで韓国に興味を持ち、ネットでいろいろ調べていくうちに、私が受けた教育がかなり左に偏っていたという事実に気がつきました。
そういえば、先生達が勝手にプリントした物を小冊子にして、徹底的に日本はこんなひどいことをした、と残虐な写真を見せられたり、韓国人がいかに差別されているのかと『ユンボギの日記』だったと思うのですが、韓国人の書いた本で勉強させられました。

もう、なんで日本人なんだろう?と思うほど酷かったです。
ですので、もちろん愛国心なんて湧かなかったです。

自分が受けた教育が偏っているという事に、気がついた時の衝撃といったら…。今までの人生を返せとは言いませんが、子供は先生の話はすべてだと思うわけです。
自分の価値観で人を動かす、動かされる怖さを体感しました。

先生方が今どうされているのか知りませんが、偏った情報に踊らされて、教育を行うとは何て無責任な事をしてくれたんだろう…とあきれてしまいます。

その反動でか、気がついてからは、ネト右ではありませんが、『憲法9条を残そう』などと安易に言う人々が大嫌いです。

我が子には、反戦教育ももちろん大事ですが、日本の素晴しい歴史と文化もきちんと学ばせてあげたいと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]