[2] 「ムーブ!」反捕鯨活動過熱で日豪関係緊迫

Comments


くっくり
2008/01/21 03:18 PM
げんた氏のコメントについては今回も削除はしませんが、皆様方にはこれまでの経緯を汲み取っていただき、ご配慮下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

以下、過去のコメントからのコピペです。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid303.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

管理人からのお願い:
げんたさんは捕鯨問題について書かれたサイトやブログに思想的定時爆撃を繰り返されている方です(「捕鯨」「げんた」でググッて下さい)。拙ブログの方針により今回も削除はいたしませんが、皆様方においてはどうかスルーして下さるようお願いいたします。

くっくり | 2007/06/03 06:06 PM
______________________________________________

げんたは2chの捕鯨板では有名なDQNです
2chでは誰にも相手にされなくなった為
最近はブログを荒らして回っているようです
げんたを知らない人が真面目に反論しているのを
よく見かけますが
はっきり言って時間の無駄です
このブログは管理人さん以下特に真面目な方が
集っているようなので
僭越ながらお知らせしたくてコメントしました

げんたの有名な歴史的馬鹿発言
------------------------------------------
天安門
2006年1月7日 20:46:36 げんた
昔、天安門の前で巨大な戦車の前に、たった一人で立ちはだかった青年が居た。
 その写真はベストショットとして有名になった。
南極のGPの青年達に私はあの中国青年の姿が重なって見える。
あの中国青年の行為も当局者の立場からすれば違法性を帯びていただろう。
しかし世界中の誰もテロリストとは言わない。
GPの青年達は私から見れば少なくともテロリストではない。

>>捕鯨船に異常接近し激しく妨害した挙句鯨に必要以上の苦痛を与えた
グリンピースの日本人活動家を賞賛<<
------------------------------------------

CLEAR | 2007/06/03 11:23 PM
______________________________________________

くっくりさん

何で捕鯨反対の主張はスルーされなければならないのですか?

全世界的に見ると南北アメリカ、大洋州、ヨーロッパ、人口大国印度など世界人口の圧倒的多数の主張に即していて、汚らわしいものでも、いかがわしいものでもありませんが。

みなさんどうか「スルー」なんかしないで一寸だけでも私の書いたことを読んでやってください。

げんた | 2007/06/04 02:29 PM
______________________________________________

げんた氏:

「読むな」とは言ってません。ブログを混乱させたくない、無駄にレスをのばされてエントリーを重たくさせたくない、だからこの方の言うことを真面目にとらえて返答をするのはやめて下さい、という管理者としてのお願いです。
理由はあなたが純粋に捕鯨問題を論じているのではなく、反体制にこの問題を利用しているだけだからです(よそのブログや掲示板でのあなたの主張を、私は読んでいますよ)。

だからご託を並べたいならどうぞお並べ下さい。私はあなたを無視します。皆さんにもそのようにお願いはしますが、もちろんお願いであって、強制ではありません。

くっくり | 2007/06/04 03:37 PM

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]