[2] どこまでがセーフかわからんけど選挙の話題

Comments


むうみん@ぶたぢるさん
2007/07/16 01:03 AM
>オレゴン様
>あなたはなぜそれほどまでに日本の名誉を貶めることに躍起になっているのですか?
私は日本の名誉を貶めることに躍起になっていませんし、日本社会を破壊しようともしていません。

誤解に基いた日本の政治家達の抗議や意見表明が、日米関係に悪影響を与えるのではないかとの懸念を持っているだけです。

>あなたにとって理想な国や社会とは何ですか?
ここで説明しきれるものではありませんし、あなたに説明したいとも思いません。
にゃはにゃは
2007/07/16 01:10 AM
米国決議案で言われているSexual slaveryおよびSex slaveの米国での認識も「性奴隷制度および性奴隷」ですが・・?

だからこそ米国でもComfort womenをSex slaveと表現するのは不適切ではないかという論争まで巻き起こっているのですよ。

こちらはEarl Kinmonthという米国の歴史学者がNBR Forumで発表したslaveryおよびsex slaveという表現がなぜ適切でないかという見解です。

Assuming that the Atlantic slave trade is the type of slavery most English speakers will be at least dimly aware of, AND this is what writers who use the term slavery or sex slaves are trying to link the Japanese case to, the reasons for not applying the term slavery to either the comfort women or to forced laborers include

1) not permanent
2) not heritable
3) not race based
4) no religious backing for the system
5) no asset value
6) no market based trading
7) no civil legal or institutional structure to return and/or penalize
those who left
8) wages promised, and at least in the early stages, actually paid.
9) gender specific
10) social mobility (it is known that some women moved from labor to
management and became brothel operators)

この見解に賛成するかどうかは別として、このような論争が巻き起こると言うことは、明らかに米国でもSex slaveは性奴隷なんですよ。

因みに英語圏でのForced prostitutionは、One practice/form of sexual slaveryというのが一般的な見解で両者はイコールではありません。
くっくり
2007/07/16 01:46 AM
皆さん、引き続きコメントをありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず、申し訳ありません。

どうもPC(MAC)の調子がおかしいです。一回で立ち上がりません。立ち上がる途中で(アイコンパレードが始まる前、ハッピーマックが出てるあたりで)止まっちゃいます。強制的に終了して(パワーボタンを何秒間か押して終了させて)もう一度立ち上げ直すと、たいがい上手くいくんですが、連日こうなのでヒヤヒヤしながら作業してます。本体のハード、ソフトとも特に問題なさそうなので、もしかしたら周辺機器の問題かも?って最近特に何か新しい機器をつけたってことはないんですがね。

そんなわけで更新が滞った時は、「あ、くっくりさん、PC壊れたんだな」と思って下さい(^^ゞ

「むうみん@ぶたぢるさん」さんについでですが——
私の知っている「むうみん」さんであれば、サヨクとかではないと思います。思想的には少なくとも保守寄りの方です(だったはずです)。
ご本人がこちらでご自分のブログのURLを貼られてない以上、私から勝手に紹介するわけにもいきませんので、気になる方は各自で探して下さい(って言ってる私も、むうみんさんのブログの所在を見失っているのですが)。
とは言うものの、私の思っている「むうみん」さんだと確信を持って言えるわけではありません。なりすましさんはどこにでもいますから。
私の「むうみんさん、ブログされてませんでしたっけ?」という問いかけに返答がないところを見ると、実は全く別の方なのかもしれません。もしそうであればお許し下さい<(_ _)>

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]