[2] どこまでがセーフかわからんけど選挙の話題

Comments


ネコ
2007/07/15 05:34 PM
くっくりさん、更新お疲れさまです。
今度の参議院選挙は、皆さん論じておられるとおり、「年金問題」で自民党の負けでしょう。
しかし 私は参議院が政権選択の選挙になってはいかんと思っています。日本の首相は、短期間で変わりすぎです。長期政権となった、中曽根さんや、小泉さんは、賛成しかねる所も多々ありましたが、過去1年や2年で次々と変わっていった首相と比べて、一定の成果が上がったと思います。

失われた10年は、政治が、官僚の下請けみたいになっていたことが、大きいのではないかと思います。

今やるべきことは、参議院改革でしょう。個人的には、参議院議員は、党派性を無くして、地域代表にすれば良いと思うのですが。でもわが国の政治家は、自分達の改革は、やらないんですよね。(-_-メ)
にゃはにゃは
2007/07/15 05:46 PM
>「sexual slavery」を「性奴隷」と誤訳して・・・

はぁ?

sexual slaveryは意味としては制奴隷制度ですが、文脈によっては性奴隷と訳しても全く誤訳にはなりませんよ。

例えば、Sell a woman into sexual slavery.という文は「女性を性奴隷として売る」と訳します。
直訳すると「女性を制奴隷制度に売る」ですが、それでは日本語として意味が通りません。

sexual slaveryという言葉が出てきた時点で、すでに背景には性奴隷がいるのですから、性奴隷という言葉が多用されても誤訳でも何でもありませんが・・

もう少し英語の勉強をされてから批判されてはどうですか?
にゃはにゃは
2007/07/15 05:47 PM
もとい

「制奴隷制度」→「性奴隷制度」
Gくん
2007/07/15 06:20 PM
こんばんは!
一般論ですが、国の構成員「国民」が、国の名誉を貶める行為(批判は大いにけっこう)をすることは、国民としてルール違反でもあり利敵行為であるとも考えます。右翼・左翼ともに利敵行為をしないことでは一致しているといいます。なぜか「サヨク」は、利敵行為を平然と行います。にゃはにゃはさんが指摘していますが、この洗脳は、まず解けないと思います。
慰安婦問題について。
これも、にゃはにゃはさんが指摘していますが、国家の名誉にかかわることですから、外務省あたり(この外務省がダメなんですよね!)が、しつこく粘り強く反論していくことが肝要だと思います。
ボク個人としては、この慰安婦問題、鈍感なせいか一国民としてあまり痛痒を感じません。正確な反論は有志に任せて「仮にそのようなことがあったとすれば遺憾なこと」ぐらいでいいかな!と思っています。しかし、事が重大になり国益を害する程度になれば、「降りかかる火の粉は払わなければならない」とは思っています。
失礼しました。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]