[2] 「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙

Comments


タカ
2008/09/25 12:16 PM
組閣人事でもそうですが、テロ特措法のこととか考えたら、本当に選挙やるのかな?と思います。
早くも、河村官房長官と佐藤国家安全委員長のスキャンダルが、読売と産経で報じられています。
つまり、内閣支持率が低いままで選挙を先送りするつもりではないかと思います。
そうやって、時間稼ぎしながらも水面下で動くのでは?と思いますね。
ガネーシャ
2008/09/25 12:20 PM
上でどうも国民は〜って言ってるの私です。
無記名ですいません。


>小沢さんは、ウルトラ、超がつく親中派ですよ
>それから実はあんまり言われてないけど、親北派でもあります。

親北派ってのは知らなかったですね。東北でもこういうズバッて言ってくれる番組欲しいなぁ…。

あと、河村さんはカネの話でヤバイ話があったというふうにどっかで見た気が…。
おれんじ
2008/09/25 03:31 PM
ひえ〜!閣僚に親韓・親中派が一杯!

ハッキリ言って今後が不安です。

中山恭子さんも拉致担当大臣をはずれてしまったし…。やっぱり安倍さんでないとダメかも。
ヤス
2008/09/25 06:14 PM
やはり中山恭子さんは首相補佐官になりました。
たぶん安倍さんのときと同じく、
事実上麻生さんが拉致も担当するて感じかな。
別に悲観的にならなくてもいいような気がします。
モモタロさん
2008/09/25 07:15 PM
麻生さんでもダメですか・・・
でも民主になったらそれはそれで怖いです。外国人参政権なんて速攻で成立してしまいそうです・・・日本はもうダメかもしれんな
mick
2008/09/25 07:53 PM
ハッキリ言って、みなさん麻生さんを買いかぶりすぎ、期待しすぎなんだと思いますよ。
この人の過去の言動を子細に見れば、戦後最短内閣に終わるとしか思えません。
s
2008/09/25 09:48 PM
中山恭子元大臣が首相補佐官にご就任されたことで悲観的になられる方もおられるようですが、私は問題は全くないと考えます。
 
 他ならない、中山さんが大臣就任されたときに青山さんが以下の内容を発言されていたように、

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid533.html#sequel

 実権の無い大臣よりも、総理の側近として拉致に専念出来る上に、いざとなれば総理から命令を下してもらうことも可能なら、その方がより迅速に対応出来るでしょうし。

 ま、できたてのほやほやの状態でどうのこうの言っても詮方ありません。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]