[2] 「アンカー」防衛省の闇と自衛官の不信感(おまけ:金大中事件)

Comments


2007/10/25 01:54 PM
文字おこしお疲れ様です。参考になりました。
そこまで言って
2007/10/25 02:35 PM
いつも お疲れ様です。
そこまで言って委員会でも たしか、中村医師の話題が出てきて(田嶋さんが成功例であり武力は必要ないって言う例として出していたのかな?)いましたが、中村さんが従事しているのはアルカイダ政権化でも優遇されていた部族で、比較的安定した状態にある所で、軍による治安維持が無ければ今まで冷遇、圧政に苦しんだ少数民族の報復は免れないし、また そういったマイノリティーの方が治安的に危険が多いみたいな事をいっていた気がします。
ももんが
2007/10/25 04:15 PM
http://noabe318.blog91.fc2.com/

コイツはすげえ。いや、沖縄の12万人を未だに主張する素敵な過激派の皆様w
take
2007/10/25 05:33 PM
マッチーは「韓国は拉致事件を起こした北朝鮮と同じだ!」ぐらい言ってくれ
「国家主権を侵害し事件が発覚しても日本の責任にしようとしている」と

そういえば昔、自衛官の子供だからと言って虐められたという話を聞いたな
しかも教師が主導して・・・
CMOS/LSI
2007/10/25 05:40 PM
全国学力調査―についての各社の社説一覧も面白かったですよ

これならもう要らない(朝日)
そして文科省は何をするのか(毎日)
“宝の持ち腐れ”にしてはならない(読売)
競争封ぜず学力の向上を(産経)

朝日新聞様へは、沖縄の結果が悪いからと言って、「もういらない」ってアサヒっても…
毎日新聞様へは、「沖縄は歴史教育に時間を割きすぎているのではないか」…と文科省に提言しないダメ

学力が低いと紅く染まるのか、サヨは基礎学力が低いのか…どっちだろ
Jane
2007/10/25 06:11 PM
中村医師の事ですが
わしズムで小林氏と対談したときに、アフガンの大仏破壊は貴重な仏像などを売買してた地元の高官などに反対するためで
タリバン時代は安定していた、と言っていてほんとかな?と少し首を捻りました。
Keiz
2007/10/25 09:39 PM
>「韓国政府は過去の軍事政権下での行為を、今の民主主義政権が謝罪するのは道理に合わないと考えている」
私も見てました。それでほぼ間違いないと思います。
その理屈だと、今の民主国家となった日本は日帝時代のことについて謝罪するいわれはないと言うことになりますね。
たか改名 元祖たか
2007/10/25 11:41 PM
Janeさん

え〜、そうでしたっけ。たしかタリバン政権下で、タリバンが破壊したはずですが。それにあんなデカイものを売買できないし。破壊しても意味ないと思うけどなあ。
 
くっくりさん

すみません。昨日は奇妙な日で、たまにあるんですが、朝起きてから、今日は木曜日という固定観念に占拠されてしまいました。訂正する機会も何度かありましたが、いつのまにか今日は木曜日に戻ってしまいましたw。

中村医師は、こないだのウェークアップでも同様の発言をしてました。ISAFには民生支援部隊もあるんですが、あまりうまくいってるとも聞かず、日本が民生支援をしても、イギリス兵などに守られて支援活動すると、青山氏の言われる通りになりそうですね。テロリストが寄ってくるでしょう。イギリス人も日本人もいっしょくたに殺される危険がかなり高い。

民主党もゴタクを並べずに、おとなしく海で給油しとけばいいのに。とはいうものの、本当にISAF参加法案を出すんなら、逆手にとって可決してしまえばよいですね。きっとびびって法案を取り下げることになるでしょうw。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]