[2] 「アンカー」壊し屋小沢一郎&金正日発言の真意

Comments


2007/10/11 03:57 PM
>家族会・政府が証拠を求めないのは、片腕落として・殺害して「証拠」にさせないため。

確かにそういう恐れはありましたね。めぐみさんの時はそうはなりませんでしたが、次にしないとも限らないですね。

>「もう核は廃棄してしまった。」と言ったからといって、カードをなくしたと考える専門家は居ませんね

しかしカードは「隠して」しまった。小泉訪朝前の状態に戻そうというんでしょうか。
take
2007/10/11 05:52 PM
過去、情報の誤りで失敗したのは福田氏だけか?
管氏もシンガンスの助命嘆願書を出した事があった

小沢氏の憲法論は判った
国連決議は日本国憲法より重いと言いたいらしい
政府は憲法に抵触しないよう「非戦闘地帯」などと言う屁理屈を捻り出し、直接の武力行使だけは避けたかった
それがイラク派兵
これも国連決議の基、と言う事にして
そして小沢氏の資産
法律違反ではない?
松岡氏は道義的責任を責められ自殺した
解散した政党から意味不明の寄付などがマンション購入の資金ではないのか?
調査が求められるだろう
独立自尊
2007/10/11 07:22 PM
 くっくりさん、アンカー起こしお疲れさまです。まぁ、とどのつまり日本国民が拉致被害者を見殺しにするのかどうか、という一点にかかっているのでしょう。福田首相なら、與論に抗してまで、我を通すことが出来ないのでは?(油断しすぎかなぁ)

>家族会・政府が証拠を求めないのは、片腕落として・殺害して「証拠」にさせないため。>福原さん

「全員」と言って欲しかった点を含め、同感です。外相としてはチョッと気になる言い回しであるにしても、発言自体は支持できます。

 島田洋一氏(福井県立大教授・「救う会」全国協議会副会長)のブログにも、「『遺骨』を出してくれば殺害と見なす」という言及がありますね。
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/336991/

>家族会・救う会はもはや証拠としての「遺骨」を求めてはいない。北が、拉致被害者の身体の一部を毀損し、今度はDNAが検出される程度に焼いて、「遺骨」の一部と称して出してくる可能性があるからだ。
>北は、2004年11月、横田めぐみさんと松木薫さんの「遺骨」(松木さんについては2度目)を日本側に渡した際、他に遺骨はないと断言した。
>従って、今後もし、北が新たに「遺骨」を出してきた場合、2004年11月以降に殺害したものと見なす、そう日本政府は宣言せねばならない。

 興味深いのは、エントリー中にある、安倍前首相が「『考えてみれば、われわれ、危ないことを言っていたわけですね』と述懐した」、という部分。
 安倍前首相に比べ、現首相がどんだけ拉致被害者のことを考えているのやら。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]