Comments
- ケロ
- 2016/05/03 01:17 PM
- 初コメです
今回の主旨にはずれて申し訳ありませんが腹立たしいブログがありお伝えしたく。
『余命三年時事日記』ご存知ですか?
青山氏と櫻井女史についての激論がここ数日続き、ブログ主が反・青山氏の井上太郎氏の著書や、他の投稿者のデータを元に、青山氏を中傷しました。井上氏が記述した青山氏のペルー事件における彼への中傷や、嘘かほんとか解らぬデータを披露しているのも許せないと感じました。元々、このブログ主は青山氏や櫻井女史を否定しており、結果は見えていましたが、ブログ主は両氏を非難して終了。両氏を推進していた二人の女性投稿者も同じく否定して終了。
後味の悪い結末でした。
その後、くっくりさんの、2007年5月24日付『ペルー人質事件について』
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid297.html
を案内し、青山氏批難に対して一石投じた投稿者も現れ、先ほどくっくりさんのこの日のサイトを確認した次第です。
井上太郎氏は右派左派両派からも批判が多い人で私は青山氏批判スタンスのこの人物にはどうも不信感しか沸かず、メタンハイドレートもこき下ろしてますしね。
この「余命・・・」ブログも同じくそんな感じ。
かなり上から目線でしんどいです。
櫻井女史に対しても「共謀罪反対」した件、韓国にも優し過ぎるとかで色々難癖付けてます。
保守も立ち位置様々ですから仕方ないとは言え両氏を支持する自分としてはついていけません。
皇室関係もこのブログではタブーですし。
くっくりさん、この「余命・・」ブログ後存知でしたらどう思いますか?
初コメでいきなり今回の記事内容と無関係で不躾な質問をし失礼しました。
あ、あと一つ。ヤマヒロさん、ちちんぷいぷいに移って左にすっかり傾いてるようで怖いのですが。
何でこの番組に行っちゃったんだろう・・不安です。
- くっくり@管理人
- 2016/05/03 02:06 PM
- ケロさん:
青山繁晴さんという人はもうずっと昔から、色々、色々、色々、あることないこと、ないことないこと、ないことないこと!言われてきた人なので(私のもとにも怪情報がよく来ます)、いちいち気にしたらキリがないと思っています。
「余命三年時事日記」さんについては、読者の方のコメントも含めて、参考になる部分もあれば、ならない部分もあると思っています。井上太郎氏も同様です。
[5] comment form
[7] << [9] >>