[2] 米軍慰安婦訴訟は日本にとって吉か凶か…Tweetまとめ14.06.16〜14.06.30

Comments


腰抜け外務省
2014/07/02 09:46 PM
連投すみません、既出とは思いますが、念のため。

朝鮮戦争のからみで、停戦協定の時点から、日本は国連軍に基地を提供しないといけない事になっているのですが。

これを集団的自衛権とか、集団的安全保障でないというなら、そいつの頭は腐ってます。つまり日本はとっくの昔に集団的自衛権とか、集団的安全保障に足を突っ込んでいるのですが・・・・

++++++++++++

国連軍に参加した米国はじめ11ヵ国は休戦協定を受けて翌54年2月、日本と国連軍地位協定(http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/・・・/JPUS/19540219.T1J.html)を結んだ。日本の米軍基地を「国連軍基地」として使えるようにするためだ。そういう状況下で北朝鮮が再び韓国を攻撃すると、何が起きるか。

 米国は米韓相互防衛条約を結んでいるから、韓国防衛に動く。ただし実質的に米軍の出動であっても、国連軍との休戦協定破りになるので、形の上では星条旗と一緒に国連旗も掲げた出動になる可能性が高い。そのとき日本はどうするか。ここで国連軍地位協定が生きてくる。協定第5条にしたがって、日本は国連軍と合同会議を開いて米軍基地を国連軍基地として使用するのを認めることになる。
びわ
2014/07/04 06:07 AM
正直、あまり気が進まない方法なのですが、提案の一つとして聞いて下さい。

「アンカー」の視聴率を上げる作戦として、デジタルテレビのほとんどのに付いている「オンタイマー」機能って使えないでしょうか?

テレビのオンタイマー設定方法
https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

これはテレビのメーカーによってオンタイマーといったり、おはようタイマーといったり名称は違ったりするようです。
ですが、これを使えばセットした曜日と時間にテレビのスイッチが自動で入るようになります。
「視聴=テレビが付いていること」という仮定がなりたつなら、使えないワザではないと思います。

これは付け焼き刃には違いないので、強くおすすめ出来る方法ではありませんけどね。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]