Comments
- 蒼々
- 2008/09/18 12:36 PM
- 【私の小沢一郎論】奥島貞雄元自民党幹事長室長「小沢氏はワーストワンの幹事長」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080917/plc0809172016012-n1.htm
> その後も小沢さんのすっぽかしは有名ですが、「世の中をなめているな」と思います。重要な会議は、出席者はもちろん裏方も苦労して準備しているんです。そういう人たちの苦労が分かっていない。だから情のない人だと思いますね。
> 一方で、小沢さんは偉い人の前では非常に礼儀正しく振る舞います。「老人殺し」と言われたほどかわいがられましたね。でも、その人が部屋を出ていくと、ころっと態度が変わるんです。それから、重要な人の葬儀には必ず顔を出して出棺まで見送ります。当然、参列者は感激します。田中角栄元首相がやっていたことを見習ったんでしょうが、小沢さんの場合は形だけで情はないと思います。
竹下さんも「老人殺し」でころっとやられちゃったんでしょうか(汗
- タカ
- 2008/09/18 03:24 PM
- もし、民主党が政権とっても、民主党を支持する人の中には、自公連立を嫌って、自民党から離れていった保守派の方も数多くおられる訳で。
そう考えたら、小沢さんがやろうとしていることは、民主党を支持する人に対しても、大きな裏切りとなるわけですね。
また、亀井さんと平沼さんとでは、郵政はともかく、外交面では考え方が大きく異なりますし、その間をとっての綿貫さんと考えられますが、それでも民主党は大きく割れると思います。
(確かに平沼さんみたいな方が首相になったらいいと思いますが。)
マニフェストも、耳障りのいいことばかりですが、やはり民主党には票を入れることは出来ませんね。
- 上海
- 2008/09/18 03:42 PM
- いっぺん民主党にやらせてみよう、と言う人もいます。私も以前はそうでしたが、今の民主党ではちょっと無理でしょう。いっぺん民主党に、というなら、その前に、いっぺん麻生太郎にやらせてみては?とも思います。元選挙区の住民としても(笑)。
- woody45
- 2008/09/18 04:56 PM
- 平沼・綿貫総理ならそれはそれで、個人的には嬉しいのですが。平沼さんは(このブログ読者の方は特に)勿論、綿貫さんも麻生さんよりは靖国神社についてわかっておられるはずだし(綿貫さんは神主)
- ふゆ
- 2008/09/18 07:56 PM
- 自民党総裁選はすっかりシラケてしまいました。
3年前の経験があるから大多数の国民も分かって来てるんではないでしょうか。
民主党の政策を100%評価する事は出来ませんが(何党でもそれは不可能)、私は今後の生活の事を考えたらこれ以上自民党に政権を任せておけません。
一度政権を下野して反省し、何年間か勉強して身を綺麗にして出直して来いと言いたいです。
皆さん民主に任せられないという方多いですが、やらせてもいないのに無理と決めつけるのもどうかなー…と。
このまま自公政権が続いて国民生活が破綻したとしても民主には政権を渡したくないというなら仕方ないですが。。。
[5] comment form
[9] >>