「アンカー」鳩山政権を狙う中国と国会法改正案(付:口蹄疫と普天間)
2010.05.20 Thursday 02:04
くっくり
青山繁晴
「で、あの、そうなんです。あの、村西さん言った通りで、今日みたいにまぁ怒りが満ちてくると、どうしても早口になるんで、今日はよけい怒らなきゃいけない話が多いから、なるべくゆっくりと、早口にならないように話したいと思います(笑)。はい。で、まず、あの、ここに鳩山政権が狙われていると、あの、書いたんですが、こう書くと、たとえばですね、あの、じゃあ自民党にとっては良い機会なのかなと。ね。そういう野党でいてほしくないんですね、自民党も、たとえばですね。鳩山政権が狙われてるっていうのは、実はこの、ここに描いてる(パネルの日本地図示す)これ、ちょっと全然足りないけどね。千島列島のもっと奥とか、南樺太とか、それからちゃんと尖閣まで描いてほしいんですが、この日本国全体が狙われてるっていう気持ちに、やっぱり僕らはもはややらなきゃいけないと思ってます。で、さっきヤマヒロさん言われた通り、今日は具体的に見ていくんですが、まずはこれですね」
image[100519-03okada.jpg]
村西利恵
「今月の15日に日中外相会談が行われました。その中で中国の楊外相は、『中国海軍の訓練は正常。むしろ日本側の監視活動が行き過ぎだ』と主張しました」
青山繁晴
「はい。まずあの、皆さんこの日中外相会談って、え?そんなのやってたんだっけと言う人もいるかもしれません。で、これはまぁ先週末にですね、韓国に、日本と中国と、それからここに出てませんが韓国の外務大臣が集まって、日中韓の外相会談やったんですね。(画面VTR出る)今、映ってますね」
image[100519-04vtr.jpg]
青山繁晴
「で、その時は当然こうやって日本と中国だけ、あるいは日本と韓国だけ、というような会談やるわけですけど。その時にいわば岡田さんは頑張ってみせたんですよ。で、1つはその、最近これ皆さんご存知の通り、中国のけっこうでかい艦隊がですね、日本にやってきて、沖縄本島と宮古島の間を抜けていって、で、その時に武装ヘリが、海上自衛隊の船のもうすぐ近く、90mですからほんと至近距離の所までやって来たり、でも海上自衛隊は見てるだけだったから、そのあとさらに南下して沖の鳥島、日本の大事な島の所で訓練やってみせたりしたわけですよ。そのことに対して岡田さんが、ああいう危険なことは困りますと、特にヘリが近づいたのはいけませんねと言ったら、この中国の楊潔チ(ようけつち)外務大臣は、いや、中国海軍の訓練は全く正常で、むしろ日本は監視してるのがけしからん(笑)、これあの、国際社会の常識から言ったら、えー?っていう話なんですが。ただね、これだけだったら、前からその、中国側はこれ言ってきたんですよ。これ、もう1つですね、実は岡田さんがポカーンとしてしまうような場面があったんですね。はい。それ、これですね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 口蹄疫問題 タオル寄付の件と遅すぎる政府対応
口蹄疫 募金などまとめ >>
[0] [top]