「アンカー」口蹄疫に中国海軍にロシア…鳩山政権『統治セズ』
2010.05.13 Thursday 02:49
くっくり
■5/12放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
甘過ぎる対応?口てい疫に中国海軍進出…鳩山政権の危機管理を青山ズバリ
image[100512-11aka.jpg] 新聞やテレビであまり突っ込んだ報道がされていない口蹄疫について、青山さんが涙と怒りの解説。
他に中国海軍の動き、北方領土問題で鈴木宗男の暗躍など、鳩山政権の危機管理の杜撰さを次々と批判。GJ!(≧∇≦)
2週間ぶりの放送ってこともあるのでしょうが、とにかく盛り沢山でした。
コーナー前に、普天間基地移設問題のニュースと青山さんの解説がありましたので、まずこの部分を要旨のみ記述、続けてコーナー本編は完全起こしでお送りいたします。
コーナー本編は間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
画像はYouTubeで拾ったビデオからキャプチャさせていただきました。
※私の使っているMacOS9でついにYouTube視聴ができなくなりました。
裏技使ってキャプチャしたので画像が粗いですが、ご容赦を
内容紹介ここから____________________________
…………青山さんの解説(あくまで要旨)…………
( )内は山本浩之キャスターの発言です
■普天間基地移設問題 平野官房長官・町議会談に徳之島3町長は容認・反対と意見分かれる(FNN-鹿児島テレビ5/12 12:48)
■普天間問題 北沢防衛相と平野長官が沖縄・仲井真知事と相次いで会談、政府案の概要説明(FNN5/12 06:12)
■普天間基地移設問題 沖縄・仲井真知事に11日夜も移設案の具体的内容示されず(FNN-沖縄テレビ5/12 12:52)
■5月決着は努力目標? 首相「できる限りのことはする」(産経5/12 10:59)
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< 沖縄になぜ米軍は必要?&今週も民主党擁護の勝谷さん
クロウト政治とシロウト政治 18年前の参院選「CREA」92年9月号 >>
[0] [top]