「アンカー」鳩山総理辞任へ?民主党代表選で日本政治の大転換?!
2010.04.22 Thursday 01:59
くっくり
●(3町長のうち徳之島町の高岡町長は情報交換があった方がいいと言われた。たとえば総理が胸襟開いて情報交換したいと言ってきたら?)徳之島の民意は絶対的。総理が安全保障、基地も含めてお話ししたいのであれば、総理が徳之島を断念するという条件で私はお話しする。
●(経済振興策をちらつかせる具体的な動きはこれまであった?)知らない。基地の振興策は結果として堕落、依存を生む。徳之島は今、豊かな島で人口も増えつつある。農業政策も伸びつつある。長寿世界一、子宝日本一の豊かな島。この島はどこよりも力強く自立、発展していける。基地は全くいらない。鳩山総理には少子高齢化の日本のモデルの島ということで視察に来ていただきたいと思う。
再び青山さんの解説。
終始一貫、3町長の中でこの大久保町長が明確にものをおっしゃってて、今日も全くぶれなかった。この壁は鳩山政権にとって極めて厚いのでは。バックに民意があるから。
(5月末という形で今日も党首討論で改めて鳩山総理は言ったが、いよいよここに来て八方塞がりの度合を強めたと言えると思うが)
終始一貫、鳩山さんは自分で八方塞いで行かれている。今までの歴代総理でそういう人は全くゼロだったわけではない。自分の発言で自分を追い込んだ人が、それでその政権が逆転して安定した例は僕は知らない。
(そうするとやはりその後のことを考えなければいけない)
…………以下、“ニュースDEズバリ”全文起こし…………
[7] << [9] more...
-
trackbacks (0)
<< 外国人参政権反対一万人大会で「UIゼンセン同盟」が反対表明
どこまで続く?鳩山首相&政権の嘘とブレと先送り >>
[0] [top]