「アンカー」鳩山総理辞任へ?民主党代表選で日本政治の大転換?!
2010.04.22 Thursday 01:59
くっくり
■4/21放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
あの閣僚発言の先に見えてくるのは民主党代表選?青山ズバリ!
image[100421-10daosi2.jpg] 普天間移設問題でいよいよ八方塞がりになってきた鳩山総理。もしも総理を辞した場合、どういうシナリオが考えられるか。民主党代表選は参院選直前に前倒しされ、さらに小沢幹事長出馬の可能性も?
コーナー前に、党首討論、普天間移設問題について青山さんの解説がありました。また、鹿児島県徳之島にある伊仙町の大久保明町長が中継で生出演。まずこれらの部分を要旨のみ記述、続けてコーナー本編は完全起こしでお送りいたします。
コーナー本編は間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
画像はYouTubeで拾ったビデオからキャプチャさせていただきました。
※私の使っているMacOS9でついにYouTube視聴ができなくなりました。
裏技使ってキャプチャしたので画像が粗いですが、ご容赦を
内容紹介ここから____________________________
…………青山さんの解説(あくまで要旨)…………
( )内は山本浩之キャスターの発言です
■党首討論 鳩山首相、「すべての政策の実現のため、職を賭して頑張る」と強調(FNN4/21)
■鳩山首相、徳之島3町長への面会打診について政府の正式要請であることを否定(FNN4/21)
(党首討論をご覧になっていかがでしょうか?)
ちょうど今、流れたVTRにもあったが、党首討論冒頭に鳩山総理が「私は愚かな総理だったかもしれません」と言われて、正直のけぞった。そのあとの総理のおっしゃったことを聞けば、実はそれは一生懸命ご本人が考えた弁解だった。つまりもう辺野古沖案でやればいいのに、それだと愚かじゃなくて賢かったのかもしれないけど、自分はわざわざ沖縄県民の気持ちを汲み取ってあげたんだと。だから愚かと言われるんだろうけど、自分の思いはそういうことだと、そういう弁明なんですが、今、言う話かなとびっくりした。
[9] >>
-
trackbacks (0)
<< 外国人参政権反対一万人大会で「UIゼンセン同盟」が反対表明
どこまで続く?鳩山首相&政権の嘘とブレと先送り >>
[0] [top]