まさにまさに「スーパー民主党」 電凸しました

2010.04.03 Saturday 01:20
くっくり


 前回のK店同様、ご意見コーナーにて「特定の政党のポスターを貼るのはいかがなものでしょうか」旨、書いて帰ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 各店舗の状況をまとめておきます。

■K店
・立地条件:
  住宅街のど真ん中。駅から遠く、交通量も少ない。
・ポスターが貼られてあった場所:
  売場と階段の境にある非常口のドア、階段の踊り場の掲示板。
  店内の目立たない場所に貼付されている。
・確認できた枚数:
  合計6枚。

■H店
・立地条件:
  幹線道路沿いだが駅からは遠い。周りは住宅街だが小さな企業も点在。
・ポスターが貼られてあった場所:
  各入口、掲示板、商品を袋に詰める場所、エスカレーター付近etc.多数。
  あえて目立つ場所を選んで貼付してある印象。
・確認できた枚数:
  12枚以上。あまりに多いため数えるのを途中で放棄。

■K’店
・立地条件:
  幹線道路の交差点に位置。周辺は住宅、企業、商業施設も多数。
  駅も近く、人通りは非常に多い。
・ポスターが貼られてあった場所:
  正面入口のみ。但しここは一番目立つ場所で、通行人の目にも触れる。
・確認できた枚数:
  合計4枚。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、話は少し変わるのですが、前回の記事のコメント欄にてこういうやりとりがありました(太字強調は筆者による)。

ぼやきくっくりさま
初めまして。
いつもブログを拝見しております。
ありがとうございます。
さて、スーパーライフのポスターですが、これは公職選挙法に抵触するのではないでしょうか?
衆参両院とも、任期6ヶ月前から候補者単独のポスターを貼ることは禁止されているはずです。
その定義などはややこしくて、頭の悪い私には理解しきれない部分もあるのですが・・・
間違えていたらすみません。

ねじまき鳥 | 2010/03/30 10:38 PM

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>衆参両院とも、任期6ヶ月前から候補者単独のポスターを貼ることは禁止されているはずです。

[7] << [9] >>
comments (29)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」毒ギョーザ事件で男逮捕の真相は?(付:郵政問題)
「スーパー民主党」ポスターが撤去されました >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]