まさに「スーパー民主党」
2010.03.27 Saturday 02:32
くっくり
image[100325-01.JPG]
もう1つの入口もこう。こちらも奥にもう1枚見えますね。
image[100325-02.JPG]
ちなみに入口のポスターの裏に回ってみると、表のポスターにぴったり合わせるようにそこにもポスターが貼ってありました。
つまり、店に入る時も出る時もこのポスターは嫌でも目に飛び込んでくるということです。
嫌な予感を抱きつつ店内に入ってみると、案の定。
至る所にこれでもか、これでもかというぐらい、大量に貼ってあるではないですか!
掲示板は言うに及ばず、買った商品を袋に詰める台の前の壁、エスカレーターを上った所の鏡になってる壁などなど、人目に付く場所にも堂々と貼ってありました。
っていうか、人目に付く場所をあえて選んで貼ってあると言った方が正しいかも。
ポスターの洪水に、私は思わずこう呟いてしまいました。
「下品やなぁ……」
いつの間にこんなことになってたんでしょう。2、3ヶ月前に来た時はこうではなかったのに。
先に行ったK店がかわいく見えたぐらいです。あそこは人があまり通らない場所に、何となく申し訳なさそうに貼ってあった程度ですから。
H店に貼られてあったポスターの枚数はよく分かりません。
12枚までは数えましたが、もうそこで嫌気が差してしまったからです。
で、当然H店でも意見を書いて帰ろうと思ったのですが、何と「ご意見箱」が見当たらない。かなり探したんですが、見つけられませんでした。
わざわざ店の人に聞くのもアレなので(面が割れたら後で面倒なことにならないとも限らないので)、あきらめて帰りました。
蓮舫議員と一緒にポスターに写っていた清水のぶつぐ(信次)氏について、帰宅後ネットでちょっと調べてみました。
清水信次氏は、株式会社ライフコーポレーション代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)。
[7] << [9] >>
comments (51)
trackbacks (0)
<< フィフィさんが子ども手当でGJ発言 「ミヤネ屋」より
江戸時代を見直そう(2) >>
[0] [top]