「アンカー」普天間問題は世界戦略から見よ&核密約問題と安全保障

2010.03.11 Thursday 03:56
くっくり



一同
「ああー」

青山繁晴
「亀井さんがそれを感じてくれる保証は全然ないと思うけども、しかし小沢さんとしては、いわば相当小沢さんほんとは追い詰められているから、あの、この時に、この普天間問題だけがいわば頼りになっていて、それでこの外国人参政権も、例えば参議院選挙が終わったあとには検討できるようにしたいとか、思惑を今、持っておられる。それを全体について言うとですよ、その、沖縄問題とか、そういうことだけじゃなくて、要するにその、自分の地位を守るために、いろんなものを利用しないでいただきたい。この、今日前半に申した通り、世界の大きな動きの中に、その、戦略的に普天間問題を置いて、あくまでもその、日本国が戦略国家として生きられるような判断をして下さい。それが与党幹事長の務めじゃないですかというのを、僕としては問題提起をしたかったんです」

山本浩之
「最後の話は、そんな駆け引きをしてるんですね、小亀は」

青山繁晴
「はい。あの、小亀はとも言えるし、ま、この政権の中で一番そういう駆け引きに長けた2人で、お互いに実はその、腹の中が読める関係ですよね」

一同
「はあはあ」

青山繁晴
「で、鳩山由紀夫さんはそういうことにわりと疎い方ですが、しかしね、閣僚の中に何人かはね、この動きをじーっと見てる人はいるわけで、それがまた次の動きになってくると思いますが、これは場合によっては、来週その話をできるんじゃないかと思います」

山本浩之
「亀井さんは企業・団体献金の禁止にしたって、そんなもん民主党だけで自粛してやれっていう、はっきりと今日も言ってましたからね。えー、この連立、まぁ政局にまで発展すると、大きく左右しかねないのが普天間の問題です。えー、どうぞ注目して下さい。以上“ニュースDEズバリ”でした」

 ____________________________内容紹介ここまで

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 中共が靖国を否定する理由【将兵万葉集】(2)特別攻撃隊・神風-1
【緊急】子ども手当・高校無償化法案が12日衆院通過予定 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]