外国人地方参政権チラシ紹介と園部元判事の「告白」
2010.02.23 Tuesday 00:55
くっくり
●この時代(平成7年判決の時期)は、まだまだ「強制連行」(カッコはくっくりが付けました)したりした人たちの恨み辛みが非常にきつい時代ではあったから、それをなだめる意味で、判決を書いてます。
●(非常に限られた外国人に参政権を付与することができる、という主張か)そう、はっきり朝鮮の人とかなんとか言わなかったのは、最高裁の判決はそんなこと言うわけにいかないから、非常に限られた、非常に歴史的、非常に人間の怨念のこもった部分、そこにもう少し光を当てなさいよと、こう言ってる。ただ、それは、立法政策の問題ですから。
●私は国粋主義者じゃないんだけど、同時に外国人べったり主義とか、何でも外国人の言うこと聞くとか、そんなことしてたら、日本はつぶれちゃうからもしれない。例えば、中国から移民がものすごく増えてきますから、これは非常に用心しなきゃいけない。数年住んで、それで選挙権持つと、だんだん日本は中国人の国になっちゃうから、それまで賛成しません。
●(推進派はこの判決を根拠に、全ての永住者に参政権を付与すると言っているが)そんなことあり得ないじゃないですか。困ったな。(一般永住者まで認めれば中国人や韓国人が大挙して、小さな島に住民登録し、主導権を握るとの指摘もあるが)それは、その通り。5年、10年、住まわせといて、選挙権与えるって、そんなこと、全然考えてない。(この判決を論拠にして、そういうことを言っている人がいるが)そんなことになったら、私でも何でもかり出していただいて結構ですよ。ごく限られた歴史的な感覚で、この人たちなら仕方がないという人に与えるんであって、大阪に長くいた人が東京に移住した場合に東京の選挙権与えるようなことは、全然考えられもしない。そんなことやったら、日本中、韓国人、中国人でいっぱいになる。それはダメだと私もはっきり言ってるわけです。
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (1)
<< 【緊急】夫婦別姓法案の提出が危険水域に
「アンカー」普天間問題 キャンプ・シュワブ陸上案の深層 >>
[0] [top]