竹島と民主党と北教組

2010.02.20 Saturday 01:07
くっくり



 が、北教組といえば何と言っても偏向した反日教育。それを教育現場で長きに渡って行ってきていることは、私よりも読者様の方がよくご存知ではないでしょうか。

 以下、ZAKZAK2/16付より、証言を抜粋引用。

高校卒業まで札幌市内で過ごした30代の男性会社員
「小学校と中学校の卒業式では日の丸を見たことはなく、君が代を歌ったこともない。職員室には選挙候補者のポスターが平然と張られ、1時間目はストライキだと言って授業をしない先生もいた。いまから思えばむちゃくちゃな教師がたくさんいた」
「中学の時、社会科の教師が教科書に『北朝鮮』『韓国』と書かれていることに激怒した。『北朝鮮は地域名で韓国は国名。片方を北朝鮮とするなら、もう片方は南朝鮮にしなければおかしい』などと主張し、生徒全員の教科書の韓国表記を線で消させ、すべて『南朝鮮』に書き換えるよう指示した

北海道出身の教育関係者
「北海道では、公立校の日本人教師が札幌にある朝鮮学校で授業を行う『交換授業』が定期的に行われ、交流が進んでいる」


 極めつけが、昨年末、「朝鮮日報」に掲載された北教組と竹島に関する記事です。

Japanism.orgさん>[反日] 北教組「独島・韓国の主張が正しい」
 独島:北海道教職員組合「韓国の主張が正しい」 昨年、組合員らに資料を配布[12/28]
Japanism.orgさん>[反日] 北教組「独島・韓国の主張が正しい」2
 「日本の独島領有権主張、露日戦争中に登場。戦争に使うため」〜北海道教職員組合幹部インタビュー[12/29]

 北教組が2008年11月、竹島の領有権問題に関し、「歴史的な事実を冷静に読み解けば、韓国の主張が事実に基づいていることが明らかだ。島根県などが竹島の領有権を主張する行為は、日本の侵略や植民地支配を正当化する、極めて不当な行為だ」という資料を作成し、組合員らに配布していたことが明らかになった、という内容です。

[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」拉致問題で小沢密使&小林議員と北教組違法資金事件
【緊急】夫婦別姓法案の提出が危険水域に >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]