「アンカー」拉致問題で小沢密使&小林議員と北教組違法資金事件
2010.02.18 Thursday 02:00
くっくり
image[100217-07jitu.jpg]
村西利恵
「祝賀ムードの中、北朝鮮の実情はというと、金総書記の健康問題。そしてそれに伴う三男への後継問題。そして食糧危機。さらには去年11月末のデノミ政策の失敗。これらの問題を抱えています」
青山繁晴
「はい。まああの、総書記の、金正日総書記の健康問題って、ま、非常に深刻と言われながら持ちこたえてますよね。しかし依然として深刻は深刻なんですよ。というのは、この誕生日のわずか2日前にね、その、長寿健康をお祈りしたいって放送が、わざわざ異例の放送が流された。ということは、依然として健康に不安があるということなんですね。だからこそ三男坊への、えー、三男の金ジョンウンさんへの後継を早くしたいんだけれども、早くしたいからこそ、その、デノミってこと、新しいことやって、北朝鮮の経済に刺激を与えようとしたら、それ失敗しちゃってですよ。あの、さっきVTRで失敗の中身ありましたね。その、たとえば物価高騰って言ってましたけど、その、特に農産物を農家がもう売りに出さないって状況になってるから、だからあの、餓死者が出そうになって、この食糧危機もここにつながってて、普段、あの、毎年5月ぐらいにやってくるんですけど、今年は来月3月からもう危機じゃないかと言われててですね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 安易な帰化促進は危険だという分かりやすい事例
竹島と民主党と北教組 >>
[0] [top]