「アンカー」マルサの小沢氏情報を官邸が入手!?&訪米要請の真相
2010.02.11 Thursday 01:56
くっくり
青山繁晴
「はい。あの、与党の幹事長が進退を世論から問われるっていう事態になってる。ま、この5ヶ月間の歩み、9月半ばに、去年の9月半ばに政権交代、えー、いや、政権交代があって、9月半ばに新政権できまして、もうそろそろ5ヶ月近くになります。その5カ月の間、僕らに一番印象に残ってしまってるのは、その、総理も、それから与党幹事長もお金の問題で追及され、脱税の問題が出てきて、両方とも秘書が悪いってことになってしまってると。これ、あの、一種の、いわば日本の政治にとっては悲劇だと思うんですよね。で、あんまり悲劇がその、突き詰められていくと、その、奥まで行くと、実は喜劇に変わる。最近どうも私たちの日本政治に、ちょっと、ちょっとした喜劇が起きてんじゃないかと。で、その喜劇というのは、一番目の前で起きてるのはこれだっていうことを出していただけますか」
image[100210-03zokutou.jpg]
村西利恵
「それがおととい行われた、幹事長続投を了承したといわれる会談」
青山繁晴
「はい。これ2人きりで10数分、ま、12〜3分、実質話した、この会談は実は残念ながら、僕は悲しい喜劇だったんじゃないかなと思ってるんですね。別に嫌みで言ってるんじゃありません。悲しい喜劇ですね。で、どうしてなのかっていうことをですね、あの、実際に見ていただきましょう」
村西利恵
「はい。一昨日の小沢幹事長の会見と、昨日の総理の会見をVTRにまとめました」
…………………………VTR開始…………………………
【2月8日(月)鳩山首相×小沢幹事長会談後 小沢幹事長定例会見】
image[100210-04vtr1.jpg]
小沢幹事長
「私が、あー、この仕事を、おー、こういうことで、えー、続けていってよろしいかという、うー、お話を、おー、申し上げました。総理からは、あー、ぜひ、一生懸命頑張ってほしいという、うーーー、ことでございました」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 小沢さん辞めないのね&田村さんは民主党入り
【一覧】外国人から見た日本と日本人 >>
[0] [top]