「アンカー」マルサの小沢氏情報を官邸が入手!?&訪米要請の真相
2010.02.11 Thursday 01:56
くっくり
もちろんはっきりした根拠は僕もありませんよ。しかし常識で考えれば、小沢さんと相談してるじゃないですか、普通だったら。それを小沢さんと会談して最後に決断しますと、そんなお芝居をその通りですね、全部本当ですね、と思うほど国民は甘くないと思う。
…………以下、“ニュースDEズバリ”全文起こし…………
山本浩之
「そしてVTRにもありましたように、反小沢派の1人、枝野さんの、まあ入閣も決まりました。ま、今週の青山さんのこの“ニュースDEズバリ”、このコーナーでも政治の話ということを伺っているわけですけれども」
青山繁晴
「はい。ま、あの、枝野さんが突然大臣になったことについてもですよ、あの、視聴者、国民の方、ほぉーと思われたと思うんですよ。というのは最近皆さん政治に関心強いから、枝野さんが反小沢だってことも知ってるし、そしてその枝野さんが首相補佐官になるはずがずっと発令されないで、いわば干されてたってこともかなりの方知ってますよね。それが突然大臣になったと。で、そういうことも含めて、あの、僕は最近一般の方から何を聞かれるのかというと、もうほとんど8、9割同じこと聞かれるんですけど、不起訴になりました、さあ、このあと小沢さんはどうなるんですか、そして自分たちが投票して政権交代した、して、できた新政権はどうなるんですかということを、ほんとに聞かれます、この数日間ですね。で、今日はそのお話を皆さんと一緒に考えたいと思うんですが、最初のキーワードはこれです(フリップ出す)」
image[100210-02frip.jpg]
山本浩之
「『逆転』」
青山繁晴
「はい。すなわち、今まではこんなことがあるはずがなかったことが、今起きてる。たった今起きてると。その具体的なことから考えていきたいと思います」
山本浩之
「はい。ではコマーシャルをはさんで青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「各社の世論調査を見ますと、民主党・小沢幹事長、幹事長職を辞任すべきという声が大勢を占めているんですが、ま、それも小沢さんに言わせれば、その世論調査はマスコミが悪いっていうことになりますが、その小沢幹事長、そして鳩山政権が今どのような状況にあるのか。さっそく解説お願いしたいと思います」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 小沢さん辞めないのね&田村さんは民主党入り
【一覧】外国人から見た日本と日本人 >>
[0] [top]