小沢氏事情聴取と会見(付:名護市長選)

2010.01.25 Monday 01:40
くっくり


 事情聴取後の記者会見の際に小沢さん側が配布した文書、この中身をざっと見て、まず「あれっ?」と思ったのは、バランスの悪さ。
 4億円を貸し付けた経緯とか原資はかなり細かく説明してるのに、あとは全部「分かりません」なんですよね。
 ま、事件の核心部分だから言えないってことなんでしょうけども。

 「すべて担当秘書が行っており、全く関与していないので、具体的な処理については分かりません」とか、「何の相談も受けていません」とか、「全く把握していませんでした」とか、「相談されたり、報告を受けたこともありません」とか、はっきり言って全く信用できません。

 私はOL時代に事務をやってたんですが、そこにすっごく怖い上司がいましてね。
 30人規模の営業所の所長だったんですが、細かいこともいちいち相談・報告しないと怒られるんです。もう部署全体が誰も逆らえない、絶対服従みたいなムードでした。
 所長に黙って何かを決めるなんて小さな事でも許されませんでしたし(事務処理しやすいように書類の書式を一部変更するとかの細かいレベルでも勝手にやったら怒られました)、もちろん大きなお金を動かしたりなんて絶対できませんでした。

 ましてや小沢さんですよ。その所長なんかよりずっと怖くて厳しいはずです。
 しかも小沢さん自身が「常々、担当秘書には、政治団体の収支についてはきちんと管理し、報告するように言っていた」というじゃありませんか。
 それなのに、秘書が小沢さんに何の相談も報告もせずにお金を動かす、嘘の記載をする、しかも10万20万じゃなく億単位ですよ、そんなことが勝手にできたとは到底思えません。


20100123 小沢会見1/3(YouTube)
20100123 小沢会見2/3(YouTube)
20100123 小沢会見3/3(YouTube)

 で、聴取後に行われた小沢さんの記者会見なんですけども、わりとよどみなく喋ってる箇所もある一方で、しどろもどろになってる箇所もたくさんありましたね。

 当日(土曜)私は夕方から所用で外出して、帰宅したのは午後10時前。

[7] beginning... [9] >>
comments (17)
trackbacks (1)


<< 竹島プロジェクト2010
「アンカー」逮捕許諾請求を警戒する小沢氏&普天間問題の今後 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]