「アンカー」小沢氏起訴不可避!?内通者も交えた検察との神経戦
2010.01.21 Thursday 03:31
くっくり
青山繁晴
「はい。あの、実物のコピーを皆さんに見ていただいて、で、小沢さん、間違いなく小沢さんの筆跡の署名ですけれども、で、小沢さんも署名したこと認めてらっしゃいます。で、その日付を見ると平成17年の1月7日、皆さんご記憶かもしれませんね。で、実際の土地の購入は平成16年の10月ですから、要するに政治資金収支報告書が次の年度になるように、ま、してしまった。検察から見たら偽装ですね。で、その日付があるのにそこに署名するってことは、小沢さんが、本人が絡んでる。石川代議士とかそれから逮捕された大久保さんとか池田さんとか、3人の元秘書の方々の判断だけじゃなくて、小沢さん自身の判断が入ってるっていう、検察から見たらこれ証拠になり得る話ですね。それから次にもう1つ、その、金融機関からの融資っていうのもですよ、あの、石川代議士の今までの供述からすれば、小沢さん本人が4億円をとにかく用意してくれたと。で、それで土地を実際に買ったと。ところがその直後にわざわざ金利のかかる金融機関から融資を受けることになって、小沢さんがそれ、なぜそうなのかって理由を知らなかったらですよ、おい、ちょっと待ってくれよと、俺さっき払ったじゃないかと言うはずなのに、そこにご自分で署名してるわけですね。これ、あの、金融機関からのローンですから、必ず自分が署名しないといけない。で、それを署名してるってことは、どうしてそうしなきゃいけないかって理由を知ってると」
一同
「(口々に同意の言葉)」
青山繁晴
「それだからこそ、小沢さんはいろいろミスがあったと、つまりこういうのも、いや、勘違いだったと。で、たとえばこれ日付は自分は見てなかったと。要するにたとえばですよ、あくまでたとえばですが、要するにうっかりミスのようにして、とにかくその、形式的なじゃあその処分は受けるから、自分が意図してやったんじゃないってことを強調したいっていうのが今の小沢さんの戦術なわけです。で、それに対して検察が今の強制捜査で何をやってるかというと、えー、何をやってるか、その、皆さんご承知の通り、家宅捜索もやり、それから、とりあえず今3人逮捕してるわけですね。で、これから小沢さんを任意で呼ぶんですが、呼ぶ時にですね、何を聞くかっていうのは、必ず聞くことが3つあるんですね。はい、出して下さい」
image[100120-19gimon.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (3)
<< 父と夫とクリーニング屋のおばあちゃんの民主党批判
竹島プロジェクト2010 >>
[0] [top]