「アンカー」小沢氏起訴不可避!?内通者も交えた検察との神経戦

2010.01.21 Thursday 03:31
くっくり



image[100120-20datu.jpg]

村西利恵
「7人の方のお顔が…」

青山繁晴
「はい。これはこの怒濤の1週間の中の15日、16日に、それぞれこれ会合をもってですよ、実質的にその、脱小沢、あるいは反小沢、あるいは小沢支配といわれるものからの脱却を目指した会合じゃないかって言われてるわけですね。で、それだけなら、もう一回言いますが、今日わざわざこうお顔出すこともないと思うんですが、実はこの中からはですね、えー、この中、今これ閣僚3人いますね、この中に。閣僚3人と副大臣1人いるんですが、その中のお1人が直接僕にこういうことをおっしゃったんです。はい、出して下さい」

image[100120-21genshoku.jpg]

村西利恵
「『小沢支配を打ち破って初めて、本当の政権交代になる。なぜなら、小沢さんのカネをめぐる疑惑こそ、古い自民党政治の象徴であり、本質だから』」

青山繁晴
「はい。これは非常に重い発言だと思います。で、勇気ある発言と言っていいかもしれません。しかしもうひとつ大事なことはですね、この現職閣僚はあくまで小沢さんに焦点当ててるわけですね。で、逆に言うと、鳩山総理は守ろうとしてるわけです。で、僕は個人的にそれは賛成できません。というのは、脱税した総理が職に留まるってことは、それこそ日本の民主主義を危うくしますから。鳩山総理は小沢さんの件とは別、別途関係なく辞めるべきだと思いますけど、でも現職閣僚が鳩山総理を支えようとするのは、それ当然なんですよ。どうしてかというと閣僚ですから」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (3)


<< 父と夫とクリーニング屋のおばあちゃんの民主党批判
竹島プロジェクト2010 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]