「アンカー」小沢幹事長の関係先を一斉捜索&青山氏VS平沢議員

2010.01.14 Thursday 02:53
くっくり



image[100113-04kawara.jpg]

村西利恵
「情報当局者の見方は変わらない。そして平沢氏周辺の人物も『会ったと思う』と話している」

青山繁晴
「はい。まずあの、これ情報当局者と書いてますけど、複数です。えー、電話で、全部電話ですけれども、再確認いたしたところ、いや、あの、変わりませんと。我々の見方は変わりませんと」

村西利恵
「会談したとみていると」

青山繁晴
「はい、そうです。それであの、当然、たとえば12月という話ですけれども、何日かっていうこともね、当然僕らの関心事ですけれども、あの、これは理解していただきたいんですが、情報当局者と癒着して喋ってるわけじゃありませんから。お互い神経戦で、ギリギリの自分たちの正義をぶつけ合ってやってるんで、その、12月までは引き出せても、残念ながらそれ以降の日についてはですよ、ま、引き出せる場合もあるかもしれませんが、今回は、夕べほんとに粘りましたけど、それはできませんでした。しかし基本的に見方は変わらないってことなんですね。それから2番目、平沢さんの周辺にいらっしゃる人物にあるルートを使って確認したところ、会ったと思うと。で、思う、ですからね、あの、確認とは言い切れませんが、しかしあの、心証としてはですよ、あの、僕が世の中に発信する、その責任を持った人間として、私はこのような情報、あの、いくつかの情報から私の心証、心が証明するっていう心証ですが、心証としてはですね、えー、あの、訂正したりですよ、これ事実関係違ってたと言うことはできません。従って、私の見解も変わらない。情報当局者も変わらないけど、私の見解も変わらない」

山本浩之
「青山さんの取材に基づいて見解は変わらないと。で、念のため申し上げますと、関西テレビの取材に対しては平沢さんサイドは、えー、小沢さんとは会っていないというふうに言っておりますので、まあこれは、あのー、それぞれが違う言い分だということで、変わらないということですね」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 外国人地方参政権 抗議・応援・要請先
外国人地方参政権 真の脅威は中国 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]