「アンカー」普天間問題で鳩山私案も、すでに辺野古も無理?
2009.12.10 Thursday 03:38
くっくり
一同
「そうですよね」
青山繁晴
「こうなるとですよ、もう出口がないから普通はですね、さっきの偽装献金問題も合わせて総理の進退に関わるのは当然のことなんですよ。ところがその、鳩山さん自身はあの、そうは感じてないんですよ。要するに自分はただ状況に合わせて、ちゃんとやるべきことをやってるって考えだから、本人が辞める気がない、本人が辞める気はないからその、状況はまだよく分からないところがあるんですよ。しかしそれでも今日はその、後半の話はこれです(フリップ出す)」
image[091209-19frip.jpg]
村西利恵
「ここでズバリキーワードは『それでも2つの辞任リスク』。鳩山総理が抱える辞任のリスクについて、お知らせのあと解説していただきます」
(いったんCM)
山本浩之
「ま、普天間問題で苦しんでいる鳩山政権ですが、どのような辞任リスクがあるのか。引き続きお願いします」
image[091209-20title.jpg]
青山繁晴
「はい。まあ本当は2つ以外にももう1コあるんですよね。ご本人が突然、ああもう嫌になったと」
一同
「ああー」
青山繁晴
「ね。それもあり得る人なんですよ。だから今夜、辞表へっていうのもあるかもしれない。だからたとえばオバマさんが結局会ってくれないことがはっきりしたらね、デンマークで。急に辞めるってあの、おっしゃるかもしれませんが、それを別にしても2つありますってことなんですね。まず1つめ、これです」
image[091209-21oka.jpg]
村西利恵
「辞任リスク1つめは、苦悩する岡田外務大臣」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 【記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(16)
すっかり忘れてたけど妹んとこが夫婦別姓(細切れぼやきも) >>
[0] [top]