「アンカー」普天間問題で鳩山私案も、すでに辺野古も無理?
2009.12.10 Thursday 03:38
くっくり
そして今日、鳩山総理は——。
image[091209-07hato3.jpg]
【けさ(9日(水))】
鳩山首相
「最後は私が決めますから」
…………………………VTR終了…………………………
山本浩之
「えー、相当これは今週も視聴者の皆さんの関心の強いテーマです。さっそく解説お願いしたいと思います」
image[091209-08title.jpg]
青山繁晴
「はい。あの、今日コーナーの最初でも申しましたけど、まあ、もうこの1週間ぐらい、ま、ほんとはその前からですよね、もうとにかく発言がころころ変わると。で、さっき、あの、VTRの中で総理発言のその、大転換の謎はという意味のことあったんですけど、あの、間違いないのは、鳩山総理ご自身は大転換したつもり全然ないと思いますよ(一同笑)。ええ。自分はあの、普通に言ってるだけだと。で、何が普通かというと、状況に合わせてるだけって気持ちなんですよ。で、いみじくも、さっきあの、弟さんの鳩山邦夫さんが」
村西利恵
「おっしゃってましたね。アメーバ的に」
青山繁晴
「アメーバ的に合わせると。それは鳩山邦夫さんが信念の政治家かどうかは知りませんが、その、この鳩山由紀夫さんがその、ころころ相手に合わせるっていうのは、もう実はその通りだと思うんですよね。で、それを具体的な発言でちょっと検証してみましょう。はい、出していただけますか」
image[091209-09table.jpg]
村西利恵
「まずはこの1週間の基地問題に関する動きからご覧いただきます」
青山繁晴
「はい。で、えー、これ鳩山さんの発言部分が、その、ブルーのところにあってですね、その間にその、回りで苦労してる人たち、たとえば岡田さんだったりね…」
村西利恵
「苦労してる人たち(笑)、はい」
青山繁晴
「ほんとに苦労してるわけですよ。岡田さんほんとに顔つきまで変わっちゃってますけども、あの、そういう人たちはどういう動きしてるかって出てるわけですね。たとえばこの岡田さんは、もう県民に怒鳴られると分かりながら、沖縄にもう1回入ったりですね、それから北沢さんは今グアムに行ってたり、あの、こういう動きしてるわけです。つまり本当はこれ岡田さん、北沢さんの真意っていうのは、あの、自ら現地を踏んで、現地の意見というものをその、身につけた上で、総理にその、ご忠告するという、これ動きですね。北沢さん、先ほどグアムで、グアム移転なんて簡単にできないことが分かったって意味の発言もされてますしね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 【記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(16)
すっかり忘れてたけど妹んとこが夫婦別姓(細切れぼやきも) >>
[0] [top]