「アンカー」鳩山外交は日本背信か(付:事業仕分けと米中会談)

2009.11.19 Thursday 01:40
くっくり



image[091118-14frip.jpg]

村西利恵
「ここでズバリキーワードは『2通の辞表』。いったい誰の辞表なのか。普天間問題の今後の展開については、CMのあと詳しく解説していただきます」

(いったんCM)

山本浩之
「ま、『2通の辞表』というのは非常に、ま、衝撃的なキーワードではあります。早くそれの中身を知りたいんですけど、その前にやはり普天間基地の移設問題ですね。これ自体がどうなっていくのかっていうところなんですけれども、引き続き青山さん、解説お願いします」

image[091118-15title.jpg]

青山繁晴
「はい。あの、今ヤマヒロさんがおっしゃったとおりね、あの、実は2通の辞表が用意されてるっていうか、政権の内部で、辞表をすでにもう胸の中に入れてる人が2人いるんです」

一同
「へえー」

青山繁晴
「で、あの、そのことに入っていく前にね、これどうしても僕は申し上げておきたいんですが、自由民主党の責任、ね、さっきの事業仕分けのとこでもちょっと申しましたけどね、さっき皆さん普天間の話した時にお気づきになったと思います。ずっとほったらかしにしといたのは自民党じゃないですか。そうでしょう。13年も前にですよ、この移転の話があの、移転するってことを、それももちろんその当時モンデール大使と橋本総理で決めてですよ、で、長いこと10年ぐらい動かさないでいて、ようやっと3年前にそのV字滑走路というね、いわばアイデアで決めたんですね。そのあとまた動かさなかったのはその、自民党なんですよ。で、従ってこの、これも鳩山さんがおかしなこと言ってるよねーって、何かそれこそほんとに批評家みたいに言ってるんじゃなくてですよ、自民党の中で最大の問題点は、当然、野党になったら次の内閣を作ってですよ、次の外務大臣を決めて、次の防衛大臣を決めて、ま、次の総理はおそらく総裁が谷垣さんだからそうなんでしょうが、総理の下に外務・防衛がいてですよ、どうせ断られるかもしれないけどオバマさんに対してね、日本に来られたら、この次の内閣のこの3人、総理・外務・防衛と普天間問題を話し合って下さいと呼びかけだけでもすべきですよ。それやってたらね、日本はいちおうまだ違う選択肢があるのかもしれないってことを国際社会に対して、アメリカよりも国際社会に対して見せられるじゃないですか」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 外国人から見た日本と日本人(15)
京都の地名に潜むミステリー「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]