「アンカー」鳩山外交は日本背信か(付:事業仕分けと米中会談)
2009.11.19 Thursday 01:40
くっくり
image[091118-11kaidan2.jpg]
青山繁晴
「で、これは、まず鳩山さんは、いや、総選挙で県外移設あるいは国外移設を明言したので、現状案をそのままやるのは難しいと、ね。しかしそのあとに閣僚級の作業部会、ね、作業グループを作ってそこで急いで解決すると、そのようにしますからと言ったので、これは実はそこにいたアメリカ側だけじゃなくて日本側もですね、鳩山さんも政府間の合意は基本的には変えられないってことを合意したんだなと。しかし現状のままというわけには行きませんと」
村西利恵
「ということで、こっち(50m沖合いへ移動)ですね」
青山繁晴
「うん、つまりこれ(50m移動)、これを中心にして、この作業部会でこれから詰めましょうと。ああ、だから合意できたとみんながけっこうほっとしたというのが、ほんとは日米首脳会談の中身でしたと。だから皆さん思い出して下さい、翌日、日米首脳会談の翌日に何があったか。はい」
image[091118-12yoku1.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 外国人から見た日本と日本人(15)
京都の地名に潜むミステリー「ビーバップ!ハイヒール」より >>
[0] [top]