「アンカー」外国人地方参政権と外国人住民基本法で日本侵食
2009.11.12 Thursday 02:43
くっくり
村西利恵
「不法滞在でも?」
青山繁晴
「ええ。これは地方参政権どころじゃなくて、その、みんながけっこうびっくりするわけですよね」
山本浩之
「そうですねー」
青山繁晴
「で、びっくりして、あの、これいったん請願出て、これ今年3月ですから麻生政権の時でしょ。だから審査未了で終わってるんですけど、これをまた出してくる気配もあるわけですね。で、これも合わせてですよ、その、何のためにこれをやるかというと、最後にこれになるわけです」
image[091111-17otosi.jpg]
村西利恵
「来年成立へ、落とし所を探っている」
青山繁晴
「はい。これはいわば(頬を叩く仕草)右を叩き、左を叩きして、最終的にその、世論が認めてくれる落とし所を探っているというふうに、僕は言わなきゃいけないと思ってるんですね。で、落とし所を探るって、その、世論対策もありますよ、それだけじゃなくて、国会議員の様子も見ながらですよ、最終的にとにかくその、在日中国人の方を含めてね、あの、永住外国人に地方参政権を与えようって法案が出てきたらどうなるかっていうと、これ、おそらく成立します。というのは公明党が賛成ですし、それから実は自由民主党の中にもこの賛成の議員がたくさんいらっしゃるから、出たら成立と言うべきだと思うんですね。そしてもう時間はなくなりましたけども、最後に申しますとね、こういう動きは国内の動きにとどまらない。つまりさっきのオバマ大統領の考えで分かるように、世界が中国に対してどうしようか、拡張する中国に対してどうしようか探ってる手探りの時期に、日本が国内法でこういうものを出してきたら、ああ、日本はその中国の拡張をむしろ喜んで受け容れるんだなと」
一同
「うーん」
青山繁晴
「その、中国の影響力が日本にどんどん入ってきて、日本が侵食されようともそれを受け容れるんだな、という受け止めになっていく。先般、僕はヨーロッパ回った時にもすでにこの話をされたわけです。それだけ日本が知られるようになったっていうのは、政権交代の意味があるわけですけれども、そのことを私たちはしっかり考えなきゃいけない。最後に5秒だけ言うと、たとえばサミットから日本代表が外れると、アジアの代表から民主主義が消えるわけですね。そして自由な通貨の円じゃなくて、アジアの代表通貨は独裁政権がコントロールする人民元になるわけですね。そのことをこれからしっかり来年の通常国会に向けて考えていただきたいなと思うんです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 【緊急】なぜ今、外国人地方参政権?【抗議・要請先付】
天皇陛下御即位20周年に寄せて >>
[0] [top]