「アンカー」外国人地方参政権と外国人住民基本法で日本侵食
2009.11.12 Thursday 02:43
くっくり
村西利恵
「人を増やす政策」
青山繁晴
「はい。で、あの、これ見ていただくと、その、特別永住資格をお持ちの、ここの方々(特別永住者の約42万人)は実は毎年だいたい1万人ぐらい減っていってるんですよね。歴史が遠ざかっていきますから。逆に中国の方々はその、毎年1万人以上ずつ、これ増えていってるんですね。で、中国が狙いを定めた国に人を出すっていうのは昔から行われてる政策で、はっきり申せばチベットでもウイグルでも、どんどん漢人の人々を増やしていって、今の現状になってるわけですね。で、これを心配してる人は他にもたくさんいてですよ、たとえば僕がラオスに行った時にラオスの関係者からですね、ラオスの、ま、関係者から聞いたのは、その、ラオスは中国からそんなに大きい援助を受けてるわけじゃない、日本の援助が一番大きいのに、中国はそのわりと小さい援助ですら、この援助がほしかったら首都のヴィエンチャンにチャイナタウンを作れということを要求してきて困ってるんですよ、って話があるんですね。で、もうひとつ言うと、沖縄の県庁、沖縄県庁の幹部の方、名前ちょっと出せないですけど、最近の話を聞いたらですね、その、どんどんその中国の方が増えてる気配があって、もしも中国の人に沖縄県知事選での参政権、投票権ができたら、あっという間にここに増えて、つまり少なくとも中国寄りの知事でないと、その、当選しなくなるっていうのは、もう…」
一同
「はぁー(驚き)」
青山繁晴
「もう肌身で感じてますよということがあるんですね。で、そうすると、もしもこの法律ができたら、その、在日韓国人の方々もその、大きな影響力を持つから、この番組で何度も対馬の話をしましたけど、対馬だけじゃなくて沖縄も変わり、そしてたとえばこの大阪やあるいは東京にチャイナタウンができていって、チャイナタウンってその、普通の日本国民は何となくロマンチックに思ってるけども、いや、諸外国の受け止めはそうじゃなくて、もう中国の国家戦略として見てるわけですね。で、こういうことを考えると、その、当然国民の中にも反対が強い、反対が強いから、実はその、豪腕と言われる小沢さんが2つの戦略をすでに出してます。はい」
image[091111-15yamaoka.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 【緊急】なぜ今、外国人地方参政権?【抗議・要請先付】
天皇陛下御即位20周年に寄せて >>
[0] [top]