「アンカー」小沢メール事件 小沢権力集中で日本は独裁国家に
2009.10.15 Thursday 03:04
くっくり
青山繁晴
「で、その、小沢さんとしては非常な実力者だけに、国民としてはその、小沢さんが国会や党の、与党の運営を任されてることいついて当然知りたいし、それから不安持ってる人もいると思うんですね。で、それについて実は今、民主党の中でこういうことが一部で語られてます(フリップ出す)」
image[091007-01frip.jpg]
山本浩之
「『小沢メール事件』」
青山繁晴
「はい。これあの、ま、民主党はかつて前原代表の時にメール事件ってあって、大変なことになったわけですけれども、今回はこの小沢さん自身が出した、つまり党所属の国会議員全員に向けて出した1通のメールで、民主党の内部では非常に深刻な騒ぎが起きてます。で、それ、ひょっとしたら政権の命運にも関わるかもしれないので、これを事実を踏まえながら皆さんと一緒に今日、考えたいと思います」
山本浩之
「はい。ではコマーシャルを挟んで青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「民主党の小沢幹事長、ま、幹事長に就任されてから、あまりその姿を見ることも少ないんですけれども、この小沢さんが民主党の議員に送ったメールで、ま、青山さんが言うには党内で波紋が広がっていると。で、さっそくその具体的な中身について解説お願いしたいと思います」
image[091007-02title.jpg]
青山繁晴
「はい。あの、そのメールなんですけれども、あの、新聞では少し小さく報道されてますけど、テレビではまず報道もされてないですね。で、新聞もその、メールの本当の文面て、僕も一度も読んだことがないんですよ。で、たとえば今朝、民主党の大幹部に電話をして、そのメールを僕に転送して下さい、あるいは文面教えて下さいと言ったら、いや、青山ちゃん、実は俺も読んでないんだと」
村西利恵
「えっ」
青山繁晴
「でも小沢幹事長の言われることだから、そのメール読まなくても、ま、新聞に書いてあるその通りだと思って、実は…」
一同
「えー!?」
山本浩之
「それはありですかねー?(笑)」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 秋の万葉集と兵隊さんの思い
鳩山政権発足から1カ月 >>
[0] [top]