「アンカー」米中の日本はずし?&インド洋給油&故人献金

2009.10.08 Thursday 02:10
くっくり



image[091007-09beichu1.jpg]

村西利恵
「『北朝鮮問題は米中で取り組みましょう』と」

青山繁晴
「はい。で、えー、これあの、言葉は非常に丸めてますよ。実際はオバマ大統領は6カ国協議の意味に触れたり、あるいはクリントン元大統領が行って北朝鮮と話をしたことは意義があるんだと、いろんなことを言われてるけれども、全部総合すると、これ僕が勝手に言ってるんじゃなくて、あの、もちろん確認しました。日本の外務省の方にも、それからアメリカの国務省にも、こういう解釈でいいですかと確認をした上で、その通り、北朝鮮問題は特に米中を基軸にして、他の国は全部いらないと言ってないですよ、それ6カ国協議やるんですから」

村西利恵
「中心となってと」

青山繁晴
「ええ、そうです。米中が中心となって取り組もうってことを言ったと。で、さらにここに書いてないですけど、北朝鮮問題だけじゃなくて、たとえばイランの問題も米中が基軸になって取り組もうと」

一同
「へえー」

青山繁晴
「で、これは中国にとっては非常に新鮮な話なんですよね。というのは、どうして新鮮かというとこうです」

image[091007-10beichu2.jpg]

村西利恵
「これは歴史的な『日本はずし』。中国と北朝鮮にはチャンスになると」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (4)


<< 中川昭一さん突然の訃報
秋の万葉集と兵隊さんの思い >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]