「アンカー」米中の日本はずし?&インド洋給油&故人献金

2009.10.08 Thursday 02:10
くっくり



一同
「うん」

青山繁晴
「中国は国連の安全保障、常任理事国ですよ。それなのにわざわざこれどうしてやるのか。当然その裏に大きな、今だからこそこれをやらなきゃいけない理由があるはずなんですよね。で、その理由が実はこれだけじゃわからないように見えて、伏線があると。さっき言った通り。この伏線、今回のこの中朝、えー、ごめんなさい、中朝首脳会談が行われなきゃいけない伏線というのは、さて何でしょうか。岡安ちゃん(笑)」

image[091007-07oka.jpg]

岡安譲
「これけっこう難しいと思うんですけど(一同ざわざわ)、これ国連総会で鳩山さんがスピーチして、けっこう各国から礼賛されたっていうのがひとつ引き金になってるんじゃないかなっていう、僕なりの考えなんですが」

青山繁晴
「あー、これはなかなかユニークな答えで」

岡安譲
「ユニーク?当りだと思ったのに、ユニークと返されましたが(一同笑&ざわざわ)」

青山繁晴
「つまりその、鳩山さん、日本の新しい総理が礼賛されたから、これは日本が逆に高まっていくから、あわてて中国と北朝鮮が…」

岡安譲
「そうそう、危機感を抱いてという」

青山繁晴
「その、日本が強くなったら、どうすべーっていう相談をしてると。それだったらいいんですけど、さっきのキーワードと全く真逆になるじゃないですか(笑)」

岡安譲
「あ、そうかー(笑)」

青山繁晴
「あのね、でも国連でその、気候変動サミットがあって、それに関係あるんじゃないかというところまでは、その、岡安さん、直感の鋭い人だから、それは当たってます。僕は社交辞令、絶対言いませんから。但しそのあとはかなり違う(一同笑)。で、その、鳩山さんの演説の話ではなくて、その、国連気候変動サミット、確かにいろいろ演説は行われたけど、アメリカのニューヨークで行われたから、当然それを利用して、オバマ大統領が各国の首脳とそれを活かして、首脳会談次々やりましたね。そっちの方です。はい、出して下さい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (4)


<< 中川昭一さん突然の訃報
秋の万葉集と兵隊さんの思い >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]