くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(上)

2009.09.19 Saturday 03:22
くっくり


 ・2009年8月の総選挙前は首相主導の政権運営を目指し、財務相、官房長官など主要閣僚予定者が他党との連立協議などを行う「政権移行チーム」設置を唱っていたが、選挙後は一転、「閣僚人事は首相指名後に一気に決める」とし、見送る考えを表明した。小沢氏サイドへの配慮などが背景にあったとみられる[産経09/8/31【政権交代】(2)鳩山代表、友愛もブレ]。
 ・2009月9月16日の大臣就任会見から雑誌、ネットの記者は追い出された(雑誌は5人のみ許可が下りたが質問は禁じられた)。この件についてジャーナリストの上杉隆氏は以下のように批判している。「鳩山代表、小沢一郎代表代行自ら、『民主党が政権を取ったら、会見はオープンにする』と、3度も約束した。にもかかわらず、最初の会見から果たされていない。事実上の公約を破り、国民の知る権利を侵害する行為で、極めて残念です」「民主党政権は、会見開放という自分の足下の改革すらできないのであれば、霞が関全体の官僚打破なんて到底できるはずがない」 [日経ビジネス09/9/16>鳩山内閣早くも公約違反?隠れた官僚支配の温床壊せず]。この問題については、他に山口一臣氏(週刊朝日)池田信夫氏宮台真司氏などからも同様の指摘がなされている。

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」鳩山内閣の特徴&日米間3つの難題と抜け道
くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(下) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]