くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(上)

2009.09.19 Saturday 03:22
くっくり



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【財務大臣 藤井裕久】
 公式サイト Wikipedia

※外交・安保面の政策や主張
 ・2009年7月30日の日本BS放送の番組で、民主党が海上自衛隊の給油活動を当面継続する方針を固めたことについて、「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になるとできない。現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」「(民主党も)与党になれば米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と発言し、イラク駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせたオバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した[時事7/30]。

※主な所属議員連盟・関係する団体等
* 協同出資・協同経営で働く協同組合を考える議員連盟(顧問)
* 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟(会長)
* 憲法調査推進議員連盟
* 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
* 日本会議国会議員懇談会(相談役)
* ハンセン病問題の最終解決を進める国会議員懇談会(会長)
* 民主党税理士制度推進議員連盟(会長)

※気になる発言
 * 2009年7月7日の民主党・常任幹事会にて、政権交代後の、政権公約(マニフェスト)の実行にかかる予算16.8兆円の財源について、元大蔵大臣の見識として、「財源にはそこまで触れなくていい。どうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」と楽観論を展開した[読売新聞09/7/8]。後日出演のテレビ番組で、「あれ(記事)は嘘。私が言ったのはごめんなさいじゃなくて、下野すればいいと言ったんだ」と反論している。
 * 藤井氏本人が旧大蔵官僚のため、官僚叩きが目立つ民主党内でも官僚に対して比較的理解があり、「役人は叩いては駄目、使いこなさなくては」が持論。→麻生前総理もかつて同様の発言をしていた。麻生さんを「官僚寄りだ」として叩いたメディアは当然、藤井さんも叩くんですよね?(^_^;

[7] << [9] >>
comments (1)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」鳩山内閣の特徴&日米間3つの難題と抜け道
くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(下) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]