【アンケート】「日本は核武装すべきですか?」結果と全コメント(2)

2008.10.28 Tuesday 00:59
くっくり


18.現在、アメリカとは同盟関係にあります。それは今後も続くでしょうが、イランの核の方が気になっているのでアジア圏はどうぞそちらでって感じ。オバマが大統領になればもっと酷い事が起きるでしょう。
19.先ず米国の核持ち込みを公に認め、内外に示すべき。更に日米同盟を危うくする動きがあれば核保有も視野に入れるべき。
20.日本に照準を合わせた核を配備した国や、核により日本を恫喝する国が近隣にある以上、抑止力としての核武装は必要ではないかと...

21.非核に越したことはないとは思うが、ゴネ得を許してしまっている現在の外交の抑止力として持つべきである。
22.米国との同盟だけに頼らず、日本の防衛は日本として行うべきで、その中の選択肢の一つだと思います
23.あくまで抑止力として必要。でも、通常兵器(?)の充実化を個人的にはして欲しい。ミサイル一個よりは戦闘機多数の方が夢もあるしといったら怒られるか。
24.加えて、唯一の被爆国という事で実際に使用されたらどうなるかもこれまで以上に宣伝してみるのも良いかも(搦め手として)
25.日本が平和国家とアピールしても周辺3国にはこれまでもこれからも通じない、持たない明確な理由がない為
26.直ぐ作れる段階までかな。これだけでも抑止になるかと。
27.理想を言えば、世界中の国が持つべきではない。だが、ひとつでも核をもつ国があれば、それに対抗する手段は書く以外には残念ながら存在しない。
28.実際に核武装しなくても、自国を守る明確な意思表示が必要。
29.少なくとも自由に議論出来るようにはすべき
30.今は、核武装すべきかどうかを真剣に議論するとき、と考えます。個人的には、将来、国民が納得して所有すべきと思います。

31.ロシア:中国:北朝鮮と核を保有している国が近隣にありますし、アメリカも北朝鮮の核保有を公けに認めてしまいました。それに中国:韓国など反日意識がとても強いですから、防衛的に必要であると思う。
32.論旨には同意できる。だが、現状の法体制(スパイ防止法など)の不十分さ、昨今の公務員・政治家の責任感、倫理観、使命感の欠如を見ると、彼らに核の管理を任せるのは極めて不安を覚える。
33.あったほうがいいが、迎撃用高出力レーザーも開発すべき。
34.いざというときに助けてくれる、お人好し(国)はいません。自国のことは自国が守る。

[7] << [9] >>
comments (30)
trackbacks (0)


<< 【アンケート】「日本は核武装すべきですか?」結果と全コメント(1)
「アンカー」金融危機と消費税発言のつながりとは? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]