【アンケート】「日本は核武装すべきですか?」結果と全コメント(2)

2008.10.28 Tuesday 00:59
くっくり



151.問題は、お金と核(だけでなく軍事力)を使いこなせる政治家がいるかということですかね
152.自国は自国で守るもの。中国、ロシアに向けられている現在、とりあえず検討し始めることを内外に示す必要はあると思います。
153.北朝鮮や中国の対応を考えると核武装せざるを得ない
154.いつもいい記事をありがとうございます。消極的賛成です。北朝鮮やシナロシアが核武装している以上、対抗策で。F-15で特攻しろと言うよりマシです。
155.憲法を改正するのが条件。核実験は国土の関係で困難であり、米国から購入するのが現実的。今は『日本核武装やむなし』という国際世論作りと、核武装不能時の対策(迎撃技術開発など)に注力すべき。
156.日本に核を向けている国がある限り、少なくとも抑止力として選択に入れるべき
157.本来なら「それでも持っちゃダメ、核はどんなに狙っても非戦闘員や土地を殺す」という考えがありましたが、もうここまで来るとその抑止力に頼らざるを得ないのかなって思います。
158.するにしてもそれまでが手間なので10年でできるかなぁと思う。アメリカとは距離を取ることになるし。
159.北朝鮮を見てると、結局核は持ったモン勝ちなのだろうと思います。
160.核抑止力はもつべき。そして核開発を完了すべき。でもできれば、侵略されたら即座に核武装し報復する、と世界に宣言することをもって、核を持たずに核抑止力を持てれば日本らしいなあと思います。

161.核武装なんて誰も望む人なんていないと思うけど、平和国家ということに付け入って国境や海底資源を脅かす隣国がいる以上やむを得ない。抜くことは許されない刀だが。


■すべきでない

1.核廃棄物という負の遺産を後世に残すことになるから。ただ、核武装を外交のカードとしてつかうのは賛成。
2.使えない兵器はいらない
3.誇り高い日本文化に相応しくない、下劣な兵器だから。
4.非核三原則を貫く。大陸間弾道ミサイルは相手の核ミサイル基地破壊のために必要。原子力を動力にした原子力潜水艦なども必要。
5.すべきではない理由は世界で唯一核に焼かれた国であるから。
6.核を持たずにいるメリットと抑止力としての軍事力を両立するべき
7.コストに合わない。通常軍備が足りないのに核じゃ、北朝鮮と同じ道を行くことになる。
8.軍備拡充は絶対に必要だか 核を配備しようとすると全体に影響すると思う 核にこだわらず核同様の軍備を粛々と進めるべき

[7] << [9] >>
comments (30)
trackbacks (0)


<< 【アンケート】「日本は核武装すべきですか?」結果と全コメント(1)
「アンカー」金融危機と消費税発言のつながりとは? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]