大阪府が保育園の畑を行政代執行でプロ市民の無茶
2008.10.18 Saturday 02:23
くっくり
しかし松本氏には呆れますわ。「子どもにはショックを与えたくないので、畑がなくなると知らせることも避けてきた」って言うけど、結局、子供に一番ショックを与える方法で知らせてしまったわけですよ。
しかも松本氏、その場にいた子供は「1人」だけだと主張してますが、嘘ばっかり。
私がテレビでチェックした限り、男の子3人と女の子2人、合わせて少なくとも5人の姿が映ってるんですけど?(それも2局だけで)
以下はFNNニュースの映像なんですが(撮影はたぶん関西テレビ)、まずここには女の子が2人いますよね。
image[081017-3enji.jpg]
で、こちらの白いシャツの男の子は、このエントリーの最初の方に貼った画像と同じ子ですが、よく見ると画面の左端に、別の男の子が見切れてます(母親らしき人が肩に手を置いてます)。
image[081017-4enji.jpg]
一方、以下の2枚は「スパモニ」で放送されたもの(撮影はたぶん朝日放送)。
デジカメでテレビ画面を直接撮影したため見づらくて申し訳ないんですが、まず1枚目、例の白いシャツの男の子が泣きついてるのは、緑のシャツを着た祖母らしき女性です。
image[081017-5enji.jpg]
で、カメラが上の方に行くと、その祖母らしき女性が別の男の子を抱っこしてる様子が映し出されています(白シャツの子の弟さんでしょうか?)。
image[081017-6enji.jpg]
この2枚に映ってる緑のシャツの女性が同一人物であることは、後ろにいる人の服装を見比べることでも確認できると思います。
まぁそういうわけで、ネット社会の今、姑息な嘘はすぐにばれてしまうってことです。プロ市民の皆さん、今後は気をつけて下さいね(^_^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[7] << [9] >>
comments (41)
trackbacks (3)
<< 「アンカー」テロ国家指定解除で拉致問題は?(付:中国毒インゲン)
【アンケート】日本は核武装すべきですか? >>
[0] [top]