大阪府が保育園の畑を行政代執行でプロ市民の無茶

2008.10.18 Saturday 02:23
くっくり



 松本剛一氏とはどういう人なのか?
 2ちゃんねるですでに紹介済み、あるいはググッたらすぐにわかる範囲の情報になりますが――

 まずは「かどま九条の会」よびかけ人として名前が挙がっています。

 そして「人民新聞」の2002年1月15日付の号を見ますと、「単身パキスタンでアフガン難民支援を行った松本剛一さんインタビュー」という記事が載っています。
 「自己資金250万円を投げだし、たった1人でアフガン難民支援の旅に出た」「食料20トン、毛布200枚を現地調達、パキスタン内のアフガン難民へ支援物資を直接手渡した」「『たった1人でもこれ程の援助はできる。日本政府は難民支援に徹すべきだし、難民支援ならば、自衛隊よりも民間の方がよほど効率的』と語る松本さん」――などと、あります。

 ああ、やっぱりそういう筋の人なのね、と。
 しかしこの難民支援、02年11月12日にパキスタン入りし12月3日に帰国したとありますが、その間、園児はほったらかされてたんでしょうか?

 また、これは北巣本保育園と交流のある別の保育園(中津保育園)のHPですが、下の方に「ここからは、平成19年度の写真です」という見出しとともに、こう書かれています。
 「北巣本保育園の理事、松本剛一先生から、芋掘りの事だけでなく、いろいろな事を教わりました。区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました」
 写真を見ると、クレーンや掘り起こされた土が見えて、すでにバリバリ工事やってるのがわかります。

 さらに、自称『鮮烈左翼』の門真市議会議員・戸田ひさよし氏のHPを見ますと、この議員が北巣本保育園と松本氏を全面的にバックアップしているのがわかります。その特集ページがこちら。

 しかしこれ、事務所名(HNは「todajimusho」)でYoutubeに「ムーブ!」の映像をいくつもUPしてますが、いいんですかね。

[7] << [9] >>
comments (41)
trackbacks (3)


<< 「アンカー」テロ国家指定解除で拉致問題は?(付:中国毒インゲン)
【アンケート】日本は核武装すべきですか? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]