「ムーブ!」金正日51日ぶり報道 核・拉致問題の今後は?

2008.10.07 Tuesday 00:49
くっくり


「そのあたりの足下も見てるかもしれないですねー」

勝谷誠彦
「というかね、これやっぱり重大な合意ができる時期ではないですね。生きてるか死んでるかわかんない人とですね(一同笑)、あと1カ月でクビになる人とがですね、交渉したってですね、何も決まらないですよ。普通の我々の世間の常識から言ってもね」

堀江政生
「でも、決まらないけれども、なにがしかの歯止めは必要ですよね」

勝谷誠彦
「うん、でも明らかにね、さっきのヒルに対する対応はですね、要するに逆に金桂冠が出てきてね、いちおう外交的には丁寧な対応はしてるんですよ。しかし決定事項は何もないわけですよ。これはもうまさに決定者である金正日さんに何かが起きていて、だけど外ヅラ的にはいちおう順調にこの国は行っているように見せたい、というようなことは感じられますよね」

堀江政生
「おそらく中で相当、何かいつもと違うことが起きてるのだけは間違いなさそうですね」

勝谷誠彦
「重村先生に、だから訊きたいんですけど、これ、だから金正日1号、金正日2号という…(一同笑)」

重村智計
「ま、影武者2人いますから(笑)」

堀江政生
「そういう説が(笑)」
 (重村さんの説はこちらを参照

勝谷誠彦
「最後の影武者がもう、こうなっちゃったっていうことなんですか?」

重村智計
「結局、もし影武者がもう1人いればですね、式典に出せばよかった」

勝谷誠彦
「そうですよね」

重村智計
「出せなかったということですね」

勝谷誠彦
「たぶん、だから10日出てくるかどうかっていうのは、非常に大きいわけで」

重村智計
「そうですね。10日にきちんと出てこれるかどうかっていうのが、一番大きい」

勝谷誠彦
「10日に出てくるのは、だからトリプルだか何だか、いたってことですよね」

重村智計
「だけどまあカメラ近くでこう映されると…」

勝谷誠彦
「去年の時もちょっと足下がおぼつかないような感じが」

重村智計
「そうですね。足下は非常に良くないですね。状況はですね」

堀江政生
「この一進一退の中で、なかなか進まない中で、日本の拉致問題も停滞しています。この人は動かすことができるんでしょうか」

[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」中国宇宙戦略 裏シナリオ(おまけ:宇宙遊泳ヤラセ疑惑)
「アンカー」首相動静で読み解く麻生首相の本心(新テロ法 民主変心) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]