「アンカー」自民世論調査で意外な選挙結果 閣僚女性問題で麻生ピンチ?

2008.10.02 Thursday 03:30
くっくり


「うん、それは麻生さんがね、『最後に私が決めさせてもらう』と言ったのは、小沢さんに向けて言っただけじゃなくて、自民党内にも向けて言ってるわけですよ。その、自民党の選対委員長であれ誰であれ、勝手に言うなってことを実は言ってるんで。あの、麻生さんは今いろんな選択肢の中で考えてる途中ですからね。で、あの、今日ね、やっぱり注目の1つっていうかね、最大の話題の1つは、麻生さんがかつてないことをやったわけですよね。その、所信表明演説が野党第一党に対する質問になったと。で、小沢さんはそれを受けるのか受けないのかって、みんな注目してた。だけど本当は小沢さんは麻生さんの所信表明演説の直後に『俺は乗らねえ』と、『あんなの受けてやるか』と言ってたですよ、周りに。で、そういうの僕は秘かに期待したわけですよ。受けて立ったらね、室井さんが言った通り、選挙前のこう諍いになるけど、でもガチンコ勝負でやっぱり有権者の関心も高まるじゃないですか。そういうプラス面もあるから心のどっかで期待したけど、全然肩すかしで」

一同
「うーん」

青山繁晴
「小沢さんはやっぱりどっちかっていうと表舞台が苦手な人だから、今日も紙の棒読みだったじゃないですか」

山本浩之
「ええ、ええ、棒読みでしたねー」

青山繁晴
「だからちょっとやっぱり残念な気がしたんだけど、その、棒読みだったおかげで、今度はその、大人しい細田さんが突然ね、紙を全然読まずに、前半というか3分の2ぐらい読まないでやってて、あと紙、ふぁーっと早口で読んでたでしょ。で、そこで言ってたのは、民主党の若手議員たちも知らないような小沢さんのいわば古い話、古傷をえぐってですね、やってたわけですよ。それが鳩山由紀夫さんがその、いわば上手に受けてね、『興奮してた』と。与野党すでに逆転してね、頭に血が上って興奮してんのか、みたいなこと言ってですね、今日は何か幹事長同士が面白くて」

山本浩之
「面白かったですよね。あのへんのやりとりはね」

青山繁晴
「肝心のそのトップ同士がいまいちだったなあという気がしました」

山本浩之
「細田さんってあんなにこう、パフォーマンスのできる人だっていうのは思わなかった」

室井佑月
「地味なのにね(笑)」

山本浩之
「一見地味でしょ(笑)ええ」

[7] << [9] >>
comments (41)
trackbacks (0)


<< 河野洋平〜特定アジアにおける輝かしい功績(加筆)
「ムーブ!」中国宇宙戦略 裏シナリオ(おまけ:宇宙遊泳ヤラセ疑惑) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]